山岳が100kHz帯電波に与える影響 : 山岳などによる位相擾乱
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Along the electro-magnetic wave flows of 100kHz LF band in the vicinity of a triangular mountain model, the phase fluctuation has been calculated and pictured by means of the Finite Element Method. It is shown that conspicuous phase lag on the wave coming slope of the mountain has taken place and on the contrary, some phase restoration on the against side slope has been recognized within λ/2 from the top of the mountain. This result well resembles phenomenon which was observed at the sea coast when the 100kHz LF band electro-magnetic wave went across the boundary from the land of low conductivity to the ocean.
- 社団法人日本航海学会の論文
- 1989-03-20
著者
関連論文
- オメガ受信信号の衛星中継伝送実験について(オメガ航法)
- レーダ管制における最小間隔基準の設定法
- 山岳が100kHz帯電波に与える影響 : 山岳などによる位相擾乱
- 100kHz電磁波エネルギーの流れに及ぼす山岳の影響 : 三角形山岳モデルによる
- 406MHz帯非常用位置指示無線標識の海上実験
- デッカ電波の山岳地伝搬速度についての一考察II : 波長に比し小さい地形の凹凸の影響
- デッカ電波の山岳地における伝搬速度に関する一考察 : 北海道チェーンの大雪山系の場合
- 山岳による長波波面の回折について