21130 セミアクティブダンパの動特性が応答に与える影響(セミアクティブ制御,構造II)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
建物損傷モニタリング用層間変位センサの開発
-
時刻同期性を確保した無線センサネットワークの開発
-
起振機加振試験による非接触型センサを利用した実建物の層間変位計測
-
セミアクティブダンパの動特性が応答に与える影響に関する研究
-
21130 セミアクティブダンパの動特性が応答に与える影響(セミアクティブ制御,構造II)
-
21430 高減衰オイルダンパによる高層建物の制震 : (その3) シミュレーション解析による検討
-
21411 可変オイルダンパのシミュレーション解析モデルの構築
-
21430 セミアクティブダンパシステム適用建物の加振実験 : (その2)制御実験
-
21429 セミアクティブダンパシステム適用建物の加振実験 : (その1)適用建物の振動特性
-
21367 200tf可変オイルダンパの開発と性能確認実験
-
21365 セミアクティブダンパシステム実建物への適用 : (その3) 100tf可変オイルダンパの制御実験結果
-
21364 セミアクティブダンパシステム実建物への適用 : (その2) 100tf可変オイルダンパの開発と基本特性実験
-
21363 セミアクティブダンパシステムの実建物への適用 : (その1) 適用建物、制震システムの概要とシミュレーション解析
-
2555 3層試験体による可変減衰システムの振動台実験 : (その4)2方向制御実験
-
2554 3層試験体による可変減衰システムの振動台実験 : (その3)シミュレーション解析
-
21065 緊急地震速報を利用した早期地震警報の建設現場への適用 : (2) 超高層工事現場への適用事例(地震速報・防災対策, 構造II)
-
21064 緊急地震速報を利用した早期地震警報の建設現場への適用 : (1) システム概要(地震速報・防災対策, 構造II)
-
21429 高減衰オイルダンパによる高層建物の制震 : (その2) 振り子による振動実験
-
21394 リアルタイム防災システムの高層ビルへの適用 : (その2)IP統合ネットワークを利用したオフィスビル(地震情報・防災(2),構造II)
-
21393 リアルタイム防災システムの高層ビルへの適用 : (その1)複合機能を有する大型高層ビル(地震情報・防災(2),構造II)
-
リアルタイム防災システム(RDMS)の開発と適用
-
構造物に設置されたオイルダンパの必要減衰力に関する研究
-
「弾性非線形の特性を持つ可変剛性機構に関する研究」に対する討論(水津秀夫著 日本建築学会構造系論文集, 第535号, 63-68, 2000年9月号掲載)
-
高層建物を対象とした可変剛性制震システムの制御特性に関する考察
-
21482 兵庫県南部地震大阪平野観測記録に基づく可変剛性(AVS)制震システムのシミュレーション解析
-
2429 可変剛性(AVS)制震システムの実用化研究 : (その5)釧路沖地震観測記録とその考察
-
2497 可変剛性(AVS)制震システムの実用化研究 : (その4)地震時シミュレーション解析と制御効果
-
2496 可変剛性(AVS)制震システムの実用化研究 : (その3) 地震観測記録
-
2553 3層試験体による可変減衰システムの振動台実験 : (その2)1方向制御実験
-
2552 3層試験体による可変減衰システムの振動台実験 : (その1)制震システムと実験概要
-
2506 高減衰構造の研究 : (その3)3層試験体の振動台実験
-
21099 非接触型センサを用いた建物の層間変位計測システム : その4 実建物の起振機加振試験による計測特性の検討(ヘルスモニタリングシステム,構造II)
-
21098 非接触型センサを用いた建物の層間変位計測システム : その3 フォトトランジスタアレイを用いた層間変位センサの基本特性(ヘルスモニタリングシステム,構造II)
-
21097 非接触型センサを用いた建物の層間変位計測システム : その2 PSD層間変位センサの基本特性(ヘルスモニタリングシステム,構造II)
-
21096 非接触型センサを用いた建物の層間変位計測システム : その1 システムの概要(ヘルスモニタリングシステム,構造II)
-
エネルギー伝達を極大化するセミアクティブ制震
-
可変オイルダンパによるセミアクティブ制震システム
-
21002 Real-time Disaster Mitigation System Based on Structural Control Systems : (Part 3) Operation record during an actual earthquake
-
21323 Real-time Disaster Mitigation System Based on Structural Control Systems : (Part 2) A trial application to a real building with structural control system
-
21322 Real-time Disaster Mitigation System Based on Structural Control Systems : (Part 1) Concept Outline
-
2551 可変剛性(AVS)制振システムの実用化研究 : (その6)シミュレーション解析による制御方法の検討
-
2331 高減衰構造の実用化研究 : (その3)高層建物への適用研究
-
2504 高減衰構造の研究 : (その1)高層建物モデルによるシミュレーション
-
2505 高減衰構造の研究 : (その2)高減衰装置の性能確認実験及びシミュレーション解析
-
2493 可変剛性・減衰機構を用いた構造性能可変型制震システムの研究 : (その4)制震装置、センサの適正配置
-
高減衰オイルダンパを設置した高層建物の振動特性
-
AVS可変剛性制震システムの共振検知方法に関する考察
-
可変剛性(AVS)制震システムの高層建物への適用研究
-
兵庫県南部地震・大阪平野観測記録を用いたAVS制震システムの高層建物適用シミュレーション解析
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク