栃木県における総合型地域スポーツクラブの現状と課題について(2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
文部科学省より平成12年9月に策定された「スポーツ振興基本計画」では、「2010年までに、全国の各市町村において少なくとも1つは総合型地域スポーツクラブを育成する」という指針を提示した。栃木県内における総合型地域スポーツクラブの創設は、平成15年度以降徐々に増加傾向を示し、日本体育協会のクラブ育成推進事業等を基盤に各市町における積極的な取り組みが伸張しつつある。しかしながら、クラブ創設・育成に関しては自主財源、施設・指導者の確保等、様々な問題を抱えているのが現状である。そこで本稿では栃木県内における総合型地域スポーツクラブの現状を分析しその課題について再検討を行った。その結果、創設・育成に関する今後の課題として、広域スポーツセンターの機能拡充、未設置市町への具体的方策の策定。また、スポーツ指導者の確保、クラブマネージャーの育成に関する有資格化、さらにスポーツ振興のシンボルとして栃木SCを中心としたプロスポーツクラブとの連携を企図すること等が示唆された。
- 2007-07-01
著者
関連論文
- バレーボールのルール変更についてのアンケート調査
- 栃木県における総合型地域スポーツクラブの現状と課題について(2)
- 栃木県における総合型地域スポーツクラブの現状と課題について(1)
- バレーボールのゲーム構造に関する基礎的研究 : 得点・得権効率と勝敗との関係から
- 小学校ソフトバレーボール教材に関する授業方法の検討(2)
- バレーボールのルール変更に対する指導者の意見調査
- 中学生バレーボール教材における新ルールの効用
- バレーボールゲームにおける得点傾向の分析 : ゲーム場面で言われる,いわゆる 「13点の壁」の検証
- 113S05 バレーボールの選択的学習プログラム作成の試み(11.体育科教育学,一般研究発表)
- 小学校ソフトボール教材に関する授業方法の検討
- 現職教員を対象とした宇都宮大学大学院教育学研究科修士課程保健体育専修のカリキュラムに関する調査
- 中学校バレーボール教材に関する授業方法の検討
- 器械運動用学習支援ソフトの開発(2)
- 器械運動用学習支援ソフトの開発
- 中学校バレーボール教材におけるゲーム評価法の検討
- 中学校バレーボール教材におけるTask Gameの効用について
- 091N14 バレーボールにおける得点傾向 : いわゆる"13点の壁"と"マーフィーの法則"の類似性について(09.体育方法,一般研究発表)
- 現代スポーツの倫理的課題について
- 栃木県における総合型地域スポーツクラブの現状と課題について(4)
- 栃木県における総合型地域スポーツクラブの現状と課題について(3)
- できる喜びを味わえる授業づくりをめざして:器械運動につながる基礎体力・基礎感覚の育成