(1)物理コース「音っておもしろい」(第8回中学生向け理科数学体験授業報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高校物理で扱うドップラー効果・共鳴・うなり・固有振動を扱い、分かりやすく、しかもツボを押さえた説明を心掛けた。授業の進行に沿ったテキスト(4ページ)も用意したが、授業中には特に使わず、家に帰ってから読んでもらうという目的であった。以下、扱った項目ごとに、内容と受講生の反応などを記す。なお、受講生数は14名(3年10名、2年2名、1年1名)であり、また、本校の1年生二名が授業の手伝いを買って出てくれた。
- お茶の水女子大学の論文
著者
関連論文
- 「理科II」 : コンピューター・ソフト技術講座(小・中・高のページ)
- 物理コース:回転は面白い(第10回中学生向け理数体験授業(講習会)報告)
- 物理コース:ヒコーキを飛ばそう(第9回中学生向け理科数学体験授業報告)
- (1)物理コース「音っておもしろい」(第8回中学生向け理科数学体験授業報告)
- 物理I「時間って何だ?」(第12回公開教育研究会報告)
- 物理コース:宇宙について語り合う(第7回中学生向け理数講習会(体験授業)報告)
- 物理コース:空はなぜ青い(第6回中学生向け理数講習会(体験授業)報告)
- 物理コース:シャボン玉の色(第5回中学生向け理数講習会(体験授業)報告)
- 特設講座「時空の物理学」 : 空間の歪みを測定する(第9回公開教育研究会報告)