7. 連続固有値の摂動論に就て(1)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 1A10 S-波中間子の相互作用について
- 31A31 フェルミ粒子の一体問題的な取扱いについて
- 9 ギスカラー中間子場に対する核子対の効果について
- π中間子の質量差について
- 5p-B-9 ピン3/2共鳴状態の質量公式
- 1 Connection of the Strong Coupling Theory with the Weak Coupling Theory in the Bound Meson Problem
- 1A8 中間結合の近似法について
- 9 核子散乱の実験(シンポジウムの予稿と資料)
- 7. 変換函数の計算が複雑であるか否かの分析方法 : (n-p三重状態(テンソル力あり)を例として
- 7. 連続固有値の摂動論に就て(1)
- hν〜150Mevでの重陽子の光分解
- ^3S_1+^3D_1 stateの核力について II
- 6 ^3S_1+^3D_1 stateの核力についてI
- 3.n-p散乱のphase shiftと角分布
- 9.Potential散乱について : potentialの形とphase shift
- 核子間の電磁的散乱における中間子場の補正
- 7. S行列の母函数
- 電磁的質量差の経験公式 : 素粒子
- 電磁的質量差の経験公式 : 素粒子論
- 4a-D-11 Gauge fieldsによる素粒子の質量準位
- Vigier模型における素粒子の電磁的性質
- 5 直接結合による二粒子の束縛状態
- 1A26 核子-核子散乱(1A 場の理論)
- 17A11 ヘリウムのエネルギー準位(基礎理論・素粒子論)