UHF帯RFタグ静止物検知技術(システムオンシリコン,RFID技術及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年様々な分野で応用が期待されているUHF帯RFIDシステムにおいて、フェーズドアレーアンテナ技術を用いたスキャンアンテナを開発し、これを用いてRFタグの移動方向検知技術を既に開発した。今回は、これを応用して静止検知技術を開発した。本技術は、ゲート等での入出検知において問題となる、同時入出の検知や周辺に置かれたRFタグの誤検知を排除し、正に入出したタグのみを検知することが可能となる技術である。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2007-12-03
著者
-
加藤 真基
オムロン(株)事業開発本部rfid事業開発部
-
安藤 浩次
オムロン(株)事業開発本部 RFID事業開発部
-
河合 武宏
オムロン(株)事業開発本部 RFID事業開発部
-
笠井 広和
オムロン(株)事業開発本部RFID事業開発部
-
安藤 浩次
オムロン(株)事業開発本部rfid事業開発部
-
河合 武宏
オムロン(株)事業開発本部rfid事業開発部
関連論文
- UHF帯RFタグ移動方向検知技術(システムオンシリコン,RFID技術及び一般)
- AS-3-10 UHF帯RFタグ移動方向検知技術(AS-3.将来ライフを拓くユビキタス技術(1)-RFID(ICカード・ICタグ)技術-,シンポジウム)
- UHF帯RFタグ静止物検知技術(システムオンシリコン,RFID技術及び一般)
- UHF帯RFIDタグのBLF (Backscatter Link Frequency)バラツキによる課題と、その対策案の提案(システムオンシリコン,RFID技術及び一般)