バンテアイ・スレイ,タ・プロム寺院の木造小屋組に関する復原的考察 : クメール建築における木工技術について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The aim of this paper is to reconsider about wooden roofing written in "Charpentes et tuiles khmeres" by Jacques Dumarcay. Especially, traces of wooden structures at Banteay Srei and Ta Phrom temple have to make consideration again. Throughout the course of this paper, I make sure following that : 1).Some of buildings at Banteay Srei temple, which have wooden roofing, were changed the construction method of it. 2). Traces which remains on the gable that located above an entrance of building, there were not exist Special rotel system which substitute double beam for crown-post, at Ta Phrom temple. Because of there are no crucial clues that determine when these wooden structures were built, some of wooden structures at Ta Phrom temple couldn't predicate quite accurate building age.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2008-01-30
著者
関連論文
- 9078 イースト・メボンとプレ・ループにおける祠堂の平面の寸法計画について : 施工手順からみた10世紀のクメール宗教建築における造営手法の基礎的研究(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
- イースト・メボンにおける建物の寸法計画と配置計画との関係 : 施工手順からみた10世紀のクメール宗教建築における造営手法の基礎的研究
- カンボジア12〜13世紀建造の王道石橋群 測量データ解析を中心として
- クメールレンガ造建築の構造技術の発展過程に関する研究--プレ・アンコール期からアンコール初頭期(7世紀初頭〜10世紀中葉)のレンガ造祠堂の出入口上部を中心として
- 9072 ベトナム北部における寧福寺と崇厳寺の後堂および行廊に関する一考察 : ベトナム仏教寺院の総合研究 その15(東洋:ヴェトナム(2),建築歴史・意匠)
- 9081 王道調査概要と石橋および沿道遺構について : カンボジアのアンコール王国時代の王道と橋梁と宿駅に関する総合学術調査(18)(東洋:カンボジア(2),建築歴史・意匠)
- 9082 古代橋に見られる刻み線についての一考察 : カンボジアのアンコール王国時代の王道と橋梁と宿駅に関する総合学術調査(19)(東洋:カンボジア(2),建築歴史・意匠)
- 9083 アンコール時代の古代橋、Spean Ta Ongと大規模な橋梁について : カンボジアのアンコール王国時代の王道と橋梁と駅舎に関する総合学術調査(20)(東洋:カンボジア(2),建築歴史・意匠)
- 9084 Spean Memaiの現状報告と立面の相違について : カンボジアのアンコール王国時代の王道と橋梁と宿駅に関する総合学術調査(21)(東洋:カンボジア(2),建築歴史・意匠)
- 9085 Prasat Preah Neak Buosの現況報告と調査概要について : カンボジアのアンコール王国時代の王道と橋梁と宿駅に関する総合調査(22)(東洋:カンボジア(2),建築歴史・意匠)
- 9086 Prasat Preah Neak Bousの伽藍配置計画に関する一考察 : カンボジアのアンコール王国時代の王道と橋梁と駅舎に関する総合学術調査(23)(東洋:カンボジア(2),建築歴史・意匠)
- 9182 中国明朝の都市の入り口の防衛システム構成研究 : 西安、南京、および北京について(都市史:アジア・中国,建築歴史・意匠)
- 9076 クメールレンガ造祠堂における砂岩の補強技術と損傷・崩壊の原因に関する一考察(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
- 9270 アンコール遺跡、タ・ケオの刻線に関する一考察(その2)(東洋 エジプト・カンボジア(2),建築歴史・意匠)
- 北部ベトナム仏教寺院の上殿の基本構成とその変化について
- 9100 崑山寺上殿の基本構成に関する一考察 : ベトナム仏教寺院の総合研究 その12(東洋 ベトナム(1),建築歴史・意匠)
- 9099 クアンナム省Dien Ban県Dien Phuong社の伝統的民家の平面構成について : 中部ベトナムの民家の実証的研究 その5(東洋 ベトナム(1),建築歴史・意匠)
- 9088 プリア・カンにおける出入口の仕口の分布について(東洋 カンボジア(2),建築歴史・意匠)
- 9086 クメール建築の「空積み」工法について : アンコール・ワット西参道を事例として(東洋 カンボジア(2),建築歴史・意匠)
- 9084 イースト・メボンにおける祠堂の寸法構成について(東洋 カンボジア(2),建築歴史・意匠)
- クメール建築(9〜11世紀)の出入口とその補強手法について(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- クメール遺構における装飾マグサ構成について(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 9090 崇恩殿、表徳殿、和謙殿、良謙殿の基壇構成について : ヴェトナム・フエ建築の基本構成に関する総合研究 その2(ベトナム(2),建築歴史・意匠)
- 9071 クメール遺構における階段の構築手法に関する一考察(建築歴史・意匠)
- 9070 アンコール・ワット西参道の構法に関する考察2.(石造部)(建築歴史・意匠)
- 9069 アンコール・ワット西参道の構法に関する考察1.(盛土部)(建築歴史・意匠)
- アンコール・ワット西参道に用いられた石造技術の特質に関する研究
- カンボジアのアンコール王国時代の王道と橋梁と宿駅に関する総合学術調査--「王道」B・Dルート沿いの宿駅の分布及び平面・屋蓋の構成について
- 煉瓦造遺跡建築にみられる意匠性に関する一考察 : クメール遺跡の実証的研究(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 9030 ワット・プー(ラオス)南部の「王道」調査報告 : カンポジアのアンコール王国時代の王道と橋梁と宿駅に関する総合学術調査(28)(東洋:カンボジア(2)/ラオス,建築歴史・意匠)
- ハノイ建都1000年祭とベトナム都市史研究(第一部:論考(3),平城遷都1300年考)
- 9295 「王道」(B・Dルート)沿いの宿駅の屋蓋構成について : カンボジアのアンコール王国時代の王道と橋梁と宿駅に関する総合学術調査(33)(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
- クメール建築における木工技術の研究 : 基壇上にある柱穴について(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 9031 ベン・メリアおよびコンポン・スヴァイの大プリヤ・カーン東部に分布する古代橋について : カンボジアのアンコール王国時代の王道と橋梁と宿駅に関する総合学術調査(29)(東洋:カンボジア(2)/ラオス,建築歴史・意匠)
- 9294 「王道」(B・Dルート)沿いの宿駅の平面構成について : カンボジアのアンコール王国時代の王道と橋梁と宿駅に関する総合学術調査(32)(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
- 重要伝統的建造物群保存地区における現状変更に伴う景観変容に関する研究 : 楢川村奈良井重要伝統的建造物群保存地区を事例として
- 重要伝統的建造物群保存地区における伝統的建造物の修理の実態について
- 7114 重要伝統的建造物群保存地区における現状変更に伴う景観変容に関する研究 : 楢川村奈良井重要伝統的建造物群保存地区を事例として(歴史的景観(4),都市計画)
- 重要伝統的建造物群保存地区における修景実態に関する研究
- 重要伝統的建造物群保存地区における修理・修景実態に関する研究 : その2 修景基準の運用実態について(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 重要伝統的建造物群保存地区における修理・修景実態に関する研究 : その1 修理の実態について(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 7068 重要伝統的建造物群保存地区における修理・修景実態に関する研究 : その 2 修景基準とその運用について
- 7067 重要伝統的建造物保存地区における修理・修景実態に関する研究 : その 1 保存計画の内容分析と修理の実態
- 7516 奈良県大宇陀町『松山地区』における町並み景観に関する研究 : その4 伝統的な町家のファサード
- 徳島県祖谷地方の山間集落における景観保存に関する研究 : その4 民家の復元と変遷(風景と景観,農村計画)
- 徳島県祖谷地方の山間集落における景観保存に関する研究 : その1 落合集落の概要と石垣の保存状況(風景と景観,農村計画)
- 6012 徳島県祖谷地方の山間集落における景観保存に関する研究 : その 4 伝統儀礼と空間利用
- 6011 徳島県祖谷地方の山間集落における景観保存に関する研究 : その 3 民家の復元と変遷
- 6010 徳島県祖谷地方の山間集落における景観保存に関する研究 : その 2 屋敷地と建物の外観の現状と変遷
- 6009 徳島県祖谷地方の山間集落における景観保存に関する研究 : その 1 落合集落の概要と石垣の分布と保存状況
- 9273 カンボジア王国北スラ・スラン村の民家建築調査に関する概要報告(東洋 エジプト・カンボジア(2),建築歴史・意匠)
- 徳島県祖谷地方の山間集落における景観保存に関する研究 : その3 建物外観の変化(風景と景観,農村計画)
- クメール石造建築における石造屋根構法の発展について : アンコール・ワット様式の建立順序の再考
- アンコール・ワット西参道の修復解体調査について
- 7090 五個荘町における歴史的建造物に関する研究 : その1.近江商人屋敷について(歴史的景観(1),都市計画)
- 833 クメール建築における木造建造物に関する研究 : その2.レリーフに描かれる建物群の建物配置について(歴史・意匠)
- 832 クメール建築における木造建造物に関する研究 : その1.レリーフに描かれる建物の平面形態と屋根形態について(歴史・意匠)
- バンテアイ・スレイ,タ・プロム寺院の木造小屋組に関する復原的考察 : クメール建築における木工技術について
- 9079 クメール建築における木工技術の研究 : アンコール・ワット寺院に残る柱穴について その2(東洋建築史:スコータイ・アンコール(1),建築歴史・意匠)
- あいさつ
- 9226 クメール建築における木工技術の研究 : 扉枠の設置方法の選択要因(東洋・カンボジア・タイ,建築歴史・意匠)
- クメール建築における木工技術について : 基壇に残る柱穴痕跡から(建築歴史・意匠)
- 日本における歴史的都市・村落の周辺環境保全 (特集 歴史的都市・村落の周辺環境保全) -- (歴史的都市・村落の周辺環境保全について)
- 9271 クメール建築における木工技術の研究 : 崇拝物の覆屋の柱穴痕跡について(東洋 エジプト・カンボジア(2),建築歴史・意匠)
- 9085 クメール建築における木工技術の研究 : アンコール・ワット寺院に残る柱穴について(東洋 カンボジア(2),建築歴史・意匠)
- 7091 五個荘町における歴史的建造物に関する研究 : その2.社寺建築の特性について(歴史的景観(1),都市計画)
- 9029 プラサット・トムにおける祠堂の脚部及び基壇の構成(東洋:カンボジア(2)/ラオス,建築歴史・意匠)
- 7517 奈良県大宇陀町『松山地区』における町並み景観に関する研究 : その5 景観の現状と問題点
- 7515 奈良県大宇陀町『松山地区』における町並み景観に関する研究 : その3 伝統的な町家の意匠
- 7514 奈良県大宇陀町『松山地区』における町並み景観に関する研究 : その2 伝統的な町家の平面の変化について
- 7513 奈良県大宇陀町『松山地区』における町並み景観に関する研究 : その1 地区の概要と四辻・T字路の景観
- 9020 16〜17世紀における神宮工の系譜について その1 : 内宮の頭工と頭代(日本:技術・指図・絵図(1),建築歴史・意匠)
- 徳島県祖谷地方の集落における景観保存に関する研究 : その2 屋敷地形状の変遷(風景と景観,農村計画)
- 9031 『源氏物語』にみられる六条院邸宅に関する考察(日本 住宅,建築歴史・意匠)
- 9037 御所町の歴史的建造物に関する研究 : その2. 御所町に見られる瓦の刻印について(日本・民家(3),建築歴史・意匠)
- 9036 御所町の歴史的建造物に関する研究 : その1. 調査家屋の事例と特徴について(日本・民家(3),建築歴史・意匠)
- 9087 アンコール朝時代の古代橋について(東洋 カンボジア(2),建築歴史・意匠)
- 歴史的町並みにおける景観形成の規範の抽出に関する事例的研究
- 7461 奈良県大宇陀町松山地区における伝統的な町家の表構え(町家、民家の形成する空間,都市計画)
- ベトナム民家の伝統的木造架構にみられる仕口の技法について, 山田幸正, チャンティクェハー, 藤田香織, 355
- 9080 クメール建築における木工技術の研究 : 天井板を載せるための痕跡から(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
- 日本の古代都市における儀式空間についての予察的研究-漢字文化圏の南郊壇、社稷壇、大廟の事例研究
- 徳島県東祖谷山村における生活空間と儀礼のつながりについて : 落合集落における儀礼 その2 婚姻・葬送儀礼(儀礼と場,農村計画)
- 徳島県東祖谷山村における儀礼と生活空間のつながりについて : 落合集落における儀礼 その1 祭り・盆行事(儀礼と場,農村計画)
- パネル討論:アンコール王朝の歴史の通説を覆す大発見 (バンテアイ・クデイ遺跡出土の廃仏274体研究概要および出土仏像・千体仏石柱目録特集)
- 奈良県大宇陀町松山地区における町家の商業的利用に関する研究
- 7458 奈良県大宇陀町松山地区における町家の商業的利用に関する研究 : その2 商業活動の動向と町家の形態変化(町家、民家の形成する空間,都市計画)
- 7457 奈良県大宇陀町松山地区における町家の商業的利用に関する研究 : その1 改造・建替事例の概要(町家、民家の形成する空間,都市計画)
- 古代宮殿における中心建物周辺の荘厳空間
- 7042 歴史的町並み地区における町家の商業的利用に関する研究 : 奈良県大宇陀町松山地区の事例から(都市計画)
- 大阪におけるオープンカフェに関する研究(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 9053 奈良県大宇陀郡大宇陀町(旧松山町)の町家について : 調査家屋の事例と特徴
- 9197 唐招提寺金堂 : 天保9年の資料について(生産(1),建築歴史・意匠)
- 9215 ブラジル、モジダスクルーゼス市の郊外にある製茶工場について
- 9107 クメール寺院において中心区画の周辺にあるラテライト建物について
- 9072 クメール建築における木工事に関する研究 : 木造扉の施工技術について(建築歴史・意匠)
- クメールの前近代都市についての覚え書き
- ラオスのワット・プー遺跡の調査と保存(アジアの世界遺産を護る)
- 町並み保存の現状と課題
- 9076 クメール建築の施工技術についての一様相