「球形」奇核の集団運動について(「原子核における多体問題」研究会報告)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
「原子核における素励起とその相互作用」研究会報告
-
13a-C-7 closed shell±2核のground state correlation
-
博士浪人と任期制
-
若手研究者の現状と将来(短期研究計画,第46回研究部員会議(2月27日、28日)資料,研究会報告)
-
Collective Subspace and Canonical System with Constraints
-
Self-Consistent Collective-Coordinate Method for the Large-Amplitude Nuclear Collective Motion
-
時間依存自己無撞着場の方法と汎関数積分法(大振巾集団運動と微視的理論,研究会報告)
-
A Comment on Marumori's Approach to Description of Large Amplitude Collective Motion
-
Weak coupling modelとdecoupled band(素粒子論に於ける非摂動的アプローチ,場の理論のダイナミカルな諸問題,研究会報告)
-
Decouple bandとCore-Coupling model(原子核におけるモード・モード結合理論,研究会報告)
-
代数的アプローチについて二題(原子核の集団運動における非調和・非断熱効果と代数的アプローチ,研究会報告)
-
14p-L-1 一般の球形奇核における準粒子モードと着物をきた3準子モードの結合
-
12p-A-8 Nb,Tc,Rh,Ag-isotopesの励起構造とその周辺
-
12p-A-7 I,Cs,La-regionの奇核の低い励起状態の構造
-
6p-T-7 中重球形奇核の集団運動
-
対振動の統一的微視的記述について
-
「球形」奇核の集団運動について(「原子核における多体問題」研究会報告)
-
原子核多体問題の現在の課題 : 丸森・山村et alの仕事の発展を通して(「原子核における多体問題」研究会報告)
-
3.(I 基研における物理学,基礎物理学研究所の将来と物理学,基研シンポジウム)
-
I 基研における物理学3(基礎物理学研究所の将来と物理学,基研シンポジウム)
-
2.6 朝永先生の「原子核のCollective Motionについて」および「Collective Motionについて」の解説(2. 朝永先生が素粒子論研究にお書きになった論文・研究会報告についての解説,朝永振一郎先生追悼特集号)
-
回転的な運動のmicroscopicな記述(核力の研究会報告,研究会報告)
-
「原子核と励起子」報告要旨(素粒子と励起子,研究会報告)
-
坂田先生と原子核理論
-
"Rotation-like Exitation"についてのコメント(「素粒子の模型と構造」拡大世話人会報告,研究会報告)
-
6a-C-8 O^のfirst O^+ stateについて
-
奇核における素励起の系列について(原子核における多体問題,研究会報告)
-
遷移領域の現象論 : 「1.phonon-1.quasi-particle-Quintet」のゆくえ(原子核における多体問題,研究会報告)
-
遷移領域の現象論 「1.phonon-1.quasi-particle-quintet」のゆくえ (「原子核における多体問題」研究会報告)
-
大振幅集団運動の微視的理論の歴史と未解決問題 (基研研究会 大振幅集団運動の微視的理論)
-
大振幅集団運動の微視的理論の歴史と未解決問題(大振幅集団運動の微視的理論,研究会報告)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク