6.作庭実習「森をつくる」 5 : 環境共生園2005
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
京都教育大学の美術科で開講されている「作庭実習」は,作庭を通して森をつくるということをテーマにしている。参加者は,体を使って空間を変えることに取り組む。2005年度は,附属環境教育実践センターの南にある環境共生園を,その舞台とした。ここでは,そこでの作業の実際を,日時を追って報告している。
著者
関連論文
- 7.作庭実習「森をつくる」 6 : 環境共生園について(1)
- 6.作庭実習「森をつくる」 5 : 環境共生園2005
- 5.作庭実習「森をつくる」4 : 庭の自然について(2)
- 作庭実習「森をつくる」3 : 庭の自然について(1)
- 4.作庭実習「森をつくる」2 : 庭と時間
- 3.作庭実習「森をつくる」1 : 石を据える