大学講義科目への構成的グループ・エンカウンターと討論の導入について(3)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は、教育心理学(教職科目・講義)に構成的グループ・エンカウンターと討論を取り入れ、各グープ活動に対する学生の参加度評価と自由記述について検討した。参加度評価は自己の参加度とグループ構成員の平均的な参加度を評価させ、また各課題についてと全体的な印象の自由記述を求めた。今回は各自のレポートの紹介と討論での結果を検討した。参加度評価は比較的高く、グループ活動の性質や順序を反映し、男女での傾向の違いも見られた。また自由記述の結果も、簡便な形の構成的グループ・エンカウンターが、講義科目での小集団活動に十分適用可能であることを示した。
著者
関連論文
- 当院における極低出生体重児の長期予後に関する検討
- 教員養成教育を基礎とした教師の職能成長の在り方と問題点 : 本学出身若年教員に対する調査を通した実態分析(その2)
- 教員養成教育を基礎とした教師の職能成長の在り方と問題点 : 本学出身若年教員に対する調査を通した実態分析(その1)
- 大学講義科目への構成的グループ・エンカウンターと討論の導入について(3)
- 表情の再認記憶について(2) : 記憶教示条件での誤再認について
- 表情の再認記憶について(1) : イメージ操作条件での誤再認について
- 第34回公開シンポジウム 乳幼児の世界に対する心理学的アプローチ
- 319 新生児における視覚-運動系 : 生後一週間以内・1ヶ月・3ヶ月児における接近対象への反応(乳幼児の行動発達,発達13,口頭発表)
- 244 新生児の行動の発生的機序(2) : 生後72時間内の慣化現象および共鳴動作について(発達6,研究発表)
- 243 新生児の行動の発生的機序(1) : 生後72時間内の慣化現象および共鳴動作について(発達6,研究発表)
- 新生児の行動の発生的機序 : 生後72時間以内の追視・慣化現象・共鳴動作について
- 幼児における移動・増加光点の予測
- 幼児における移動・増加光点の予測 : 水平・垂直・45゜方向で構成されたパターンについて