頭頸部癌診療における多重癌の重要性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
頭頸部癌とは,頭部の頭蓋内と眼窩内を除いた領域および頸部に発生する癌の総称であり,主として耳鼻咽喉科が診療を担当する.頭頸部癌の各疾患の発生頻度は胃癌,肺癌,大腸癌などに比べ20から40分の1程度と低く,一般に知識が普及していないため,頭頸部癌症例の医療機関受診は遅れやすい.頭頸部は,喉頭や鼻・副鼻腔など気道の最も外界に接する臓器と,咽頭と口腔など上部消化管の最も外界に近く位置する臓器から構成される.そのため,喫煙やアルコール等の気道や上部消化管に発生する癌とリスクファクターが共通しており,頭頸部の扁平上皮癌症例には気道,上部消化管,頭頸部領域内臓器の多重癌が多い.その結果,頭頸部癌自体の治療成績が上昇しても頭頸部癌症例の生命予後が必ずしも向上していないことが問題となっている.また,頭頸部癌の治療における頭頸部特有の問題点として,治療により形態および呼吸,嚥下,感覚などの機能に障害をきたしやすい点と,頸部リンパ節転移をきたしやすいため原発巣と頸部の転移巣の治療のバランスが難しい点があり,さまざまな治療法を組み合わせて治療成績を落とすことなくQOLを維持する治療を行う必要がある.さらに,頭頸部癌症例の治療においては,後発する多重癌の治療も念頭に置いて治療計画を立て,治療後は頭頸部領域内とリスクファクターの共通する気道や上部消化管の次癌発生に注目した長期間の経過観察を行い,生命予後の向上を計ることが重要と考えられる.
著者
関連論文
- 深頸部膿瘍から縦隔膿瘍へ進展した5例 : 起因菌と治療法に関する考察
- 若年者上咽頭癌6例の検討
- 当科における Ejnell 法による声門開大術施行症例の検討
- 小児咽後膿瘍の2症例
- 当科における聴器癌症例の検討 : 治療法と予後の関係を中心に
- 当科音声外来における小児受診例の疾患分布と音声機能検査成績の検討 : 声帯結節症例を中心に
- 頸部・縦隔病変ともに根治切除し得た頸縦隔型脂肪肉腫の1例
- 当科音声外来19年間の疾患分布と成年の音声機能検査成績の検討
- 甲状舌管嚢胞乳頭癌4例の臨床的検討
- 頸部郭清術の臨床統計
- 当科における口腔癌の臨床統計
- 音声障害の診断と治療
- 中咽頭癌214症例の検討 : 新潟県頭頸部悪性腫瘍登録14年間の集計より
- 甲状軟骨形成術I型の挿入材料による音声機能検査成績の比較 : シリコンブロックvs. ゴアテックス^【○!R】シート
- 当科[新潟大学医歯学総合病院耳鼻咽喉科]音声外来における声帯麻痺症例の臨床統計--原因疾患別の音声改善率と改善時期の検討
- 頭頸部放射線治療後の歯科的健康状態維持における歯科管理の効果
- 不幸な転帰をとった頭蓋内進展類表皮嚢胞例
- 輪状披裂関節脱臼の診断および音声機能の評価と自然経過
- 頭頸部癌診療における多重癌の重要性
- 副耳下腺導管頬部皮膚瘻の1例
- 当科で経験した3重癌以上の多重癌症例の検討
- 頸部リンパ節転移に対し頸部郭清を行い原発巣は照射で加療した中咽頭・下咽頭・喉頭癌症例の検討
- 頭頸部領域内の多重扁平上皮癌症例の検討
- 気管切開孔からの生検で診断し得た気管腺様嚢胞癌の1切除例
- 気管支結核および長期気管内挿管後に生じた気管気管支狭窄の1例
- 頸部動静脈奇形の3症例
- 下咽頭梨状陥凹瘻手術症例の検討
- 喉頭へ進展した頸部嚢胞状リンパ管腫の成人例
- 当科[新潟大学医学部耳鼻咽喉科]における気管切除症例の検討
- 中耳における細菌感染症の局所病態の解析 : 当科での研究成果と展望
- 当科音声外来における声帯麻痺症例の臨床統計 : ―原因疾患別の音声改善率と改善時期の検討―
- 当科における上咽頭癌症例の検討
- 下咽頭癌に対する咽喉摘・咽喉食摘施行症例の検討
- A Case of Large Preauricular Epidermoid Cyst Expanded into the Skull Base