反強磁性量子スピン系へのアプローチ(特別寄稿)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
- 物性研究刊行会の論文
- 1992-03-20
著者
関連論文
- 23pHS-2 RbCoBr_3の磁場中逐次相転移のシミュレーション(23pHS 誘電体(マルチフェロイック・ドメイン),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27pPSA-33 ミュオンスピン緩和からみたRbCoBr_3における磁気相転移(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 19pYO-5 適応光学における波面再構成の統計力学 : 大気密度揺らぎによるノイズの影響(情報統計力学,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 適応光学における波面再構成に対するマルコフ確率場モデルを用いた確率論的推定法の応用
- 24aYB-3 適応光学における波面再構成への統計力学的手法の応用(情報統計力学・ニューラルネットワーク,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 14aTD-7 Q 状態イジングモデルを用いた波面再構成における統計力学的反復計算法(情報統計力学, 領域 11)
- 30aWB-4 Q状態イジングモデルを用いた波面再構成の統計力学II(情報統計力学)(領域11)
- 21pTQ-13 統計力学的手法を用いた波面形成における性能評価
- 28aWJ-6 適応光学における波面形成の統計力学
- 18pRD-14 平面回転子を用いた画像修復のダイナミクス (2)
- 29pYD-2 平面回転子を用いた画像修復におけるエッジの効果
- 24pWD-3 平面回転子を用いた画像修復のグイナミクス : 冗長項の効果
- 22pZA-8 平面回転子を用いた画像修復のダイナミクス
- 27pU-4 平面回転子をもちいた画像修復のシミュレーション
- 31p-XC-6 画像修復と誤り訂正符号の統計力学 : 平面回転子モデル
- 26a-H-7 符号と画像修復の統計力学II. : XY模型
- 29a-A-11 dimer基底を用いたΔ-chainの数値計算
- 12p-H-13 フラストレートした量子スピン鎖の低励起状態
- 25p-ZB-7 カゴメ格子上の量子スピン系の低温での振舞い
- 31p-PSA-16 フラストレートした量子スピン系における低励起状態の評価
- カゴメ反強磁性体の熱力学的振舞い(京大基礎研短期研究計画「秩序化における乱れと非線型 : ヘテロな物理系と量子揺動効果」,研究会報告)
- 31a-D-4 カゴメ反強磁性体の熱力学的振舞い
- 23pWD-10 中性子散乱によるRbCoBr_3の磁気相転移の研究(フラストレーション系(二次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 23pWD-11 層状三角格子イジング模型における格子歪みと逐次転移(フラストレーション系(二次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 25aQL-11 量子アニーリングヘの大自由度極限からの解析的アプローチ(情報統計力学,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 22pVC-2 ベイズ推定によるインバースハーフトーニングにおける画質改善(22pVC 情報統計力学,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 22pVC-1 逆ハーフトーン処理のベイズ最適性に関する不等式(22pVC 情報統計力学,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25pRJ-3 閾値情報を用いた統計力学的インバースハーフトーニング(情報統計力学,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 21pTL-1 デジタルハーフトーン処理における閾値マスク生成の統計力学(情報統計力学,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 21pTL-2 印刷技術における統計力学的処理技法の構築およびその性能評価(情報統計力学,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 20pWD-1 印刷技術における逆ハーフトーン処理の統計力学(情報統計力学,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 21pWA-6 量子アニーリングによる最適化 : 量子揺らぎの制御による情報処理(シンポジウム 量子系におけるコトの物理学,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 26aXD-7 印刷技術の統計力学 : 逆ハーフトーン処理(26aXD 情報統計力学,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 印刷技術における逆ハーフトーン処理への統計力学的手法の応用(機械学習によるバイオデータマインニング,一般)
- 6. イジング・スピングラスのモンテカルロ繰り込み群(スピングラス(リエントラント転移を中心として),研究会報告)
- 30a-QB-8 非対称分布をもつイジングスピングラス系のシミュレーション
- 27aQF-11 動的相関長スケーリング解析(スピングラス,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 27pTG-1 層状三角格子スピン格子模型における磁場中相転移(27pTG フラストレーション系(理論・三角格子),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aTJ-8 クラスターフリップ量子アニーリングの応用(27aTJ スピングラス,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 20aVC-8 クラスターアルゴリズムによる量子アニーリング(20aVC スピングラス,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 23aXD-7 スピングラス相における動的クロスオーバー(23aXD スピングラス・ランダムスピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 26aXK-6 パイロクロア反強磁性体の遠距離相互作用効果(26aXK フラストレーション系,スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pRD-10 非平衡動的臨界指数とスピングラス転移(27pRD スピングラス・ランダムスピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25aYF-4 スピングラス相関長の非平衡緩和II(スピングラス・ランダムスピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 28aWA-8 スピングラス相関長の非平衡緩和(スピングラス・ランダムスピン系)(領域11)
- 棒状分子液晶における配向秩序の非平衡緩和シミュレーション法の開発
- 22pWF-2 3 次元イジングスピングラス模型の転移温度と臨界指数の高精度計算
- 28pWE-10 3 次元 XY スピングラスモデルにおけるスピングラス転移 II
- 28pWE-9 3 次元スピングラス模型の弱普遍性
- 28pWE-8 2 次元± J イジングモデルにおけるスピングラス相転移
- ABX_3型層状三角格子物質における磁気誘電同時相転移(新奇な秩序を持つ系での相転移,研究会報告)
- 3次元±Jハイゼンベルグスピングラスモデルにおけるスピングラス転移(新奇な秩序を持つ系での相転移,研究会報告)
- 28pYF-11 一つおきにFerro-AFランダムボンドがある一次元量子スピン系の相転移の非平衡緩和解析
- 25pTD-11 逆ハーフトーン処理の統計力学 : 超解像処理による定式化(25pTD 情報統計力学,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25pTD-6 Hopfield modelの学習と反学習の統計力学的研究(25pTD 情報統計力学,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 28p-D-6 負符号問題に対する新しいアプローチ 転送行列モンテカルロ法
- 印刷技術への統計力学的アプローチ(情報物理学の数学的構造)
- 30pUA-9 統計力学を用いた印刷物の画質改善(30pUA 情報統計力学,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 28aYD-10 3次元イジングスピングラス模型の非平衡緩和解析
- 23pPSA-14 2次元ANNNIモデルの中間相
- 反強磁性量子スピン系へのアプローチ(特別寄稿)
- 28p-BPS-2 フラストレートした量子スピン系における長距離秩序
- 26p-J-2 量子スピン系の対角化プログラムTITPACK Ver.2.0
- Δ-chainの低励起状態と熱力学的振舞い
- 28aTD-8 Hopfield modelの学習と反学習の統計力学的研究II(28aTD 情報統計力学,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25aTE-12 3次元イジングスピングラスの動的相関長スケーリング(25aTE スピングラス・ランダムスピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 二重鎖系における非磁性不純物まわりのソリトンスピンの局在長(基礎物理学研究所短期研究会「量子効果が顕著な役割を果たす磁性現象の新展開」,研究会報告)
- 24aYQ-5 一つおきに強磁性と反強磁性ボンドが混在する1次元量子スピン系のハルデン-ダイマー転移
- 31p-PSA-13 プラケット基底を用いた量子モテカルロ法
- 8a-YL-3 次近接相互作用とボンド交代のあるスピン鎖の臨界指数と対数補正
- 7p-YK-2 フラストレーションのある1次元量子スピン系における負符号問題の解決
- S=1/2スピン鎖のpure Gaussian pointとボンド交代
- dimer相、ハルデン相をつなぐfully-frustrated chainの格子歪みとギャップ増大
- KCuCl_3のモデルハミルトニアンの解析
- 4a-D-12 S=1/2 量子梯子模型のギャップと低励起状態
- 29p-PSA-29 Reweighting法によるJ_1-J_2モデルの量子モンテカルロ計算II
- 物性若手の意見
- フラストレートした量子スピン系のスピン波理論(物性研短期研究会「低次元系の磁場効果,分数統計,量子スピン系等の諸問題」報告,研究会報告)
- 31a-PS-47 フラストレートした量子スピン系のスピン波理論
- 29a-W-7 2次元量子スピン系の基底状態
- 19aAC-4 3次元ハイゼンベルグスピングラス模型の動的相関長スケーリング(19aAC スピングラス・ランダムスピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 19aPSB-5 磁気誘電体RbCoBr_3の相関長と熱伝導(19aPSB 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 19aPSB-3 三角格子反強磁性Heisenbergモデルの動的相関長スケーリング解析(19aPSB 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 28pKL-12 3次元ハイゼンベルグスピングラスのWindow測定と相関長スケーリング(情報統計力学2・スピングラス・ランダムスピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 30a-AC-4 三角格子反強磁性体の磁化過程 : Ising的Heisenberg模型(統計力学・物性基礎論)