1C-10 問題解決に生きてはたらく力を育成する理科学習の創造V-(2) : 天文分野の小・中学生の視点移動能力(授業研究・学習指導,一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第57回全国大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-08-04
著者
関連論文
- 2C-06 科学的な思考力・表現力を育む授業の創造II-(3) : 小・中学生の空間概念(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第59回全国大会)
- 児童・生徒の天文分野における空間認識に関する研究 : 1985年当時の視点移動能力について
- 1C-10 問題解決に生きてはたらく力を育成する理科学習の創造V-(2) : 天文分野の小・中学生の視点移動能力(授業研究・学習指導,一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第57回全国大会)
- 1J-08 問題解決に生きてはたらく力を育成する理科学習の創造III-(3) : ゆとり教育時代以前の小・中学生の視点移動能力(授業研究・学習指導, 日本理科教育学会 第56回全国大会)
- 1C-06 科学的な思考力・表現力を育む授業の創造I-(1) : 空間概念形成に影響を与える要因(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第58回全国大会)
- 2G4-G2 小・中学生の天文分野における空間認識(科学的学力・能力,一般研究発表,次世代の科学力を育てる-社会とのグラウンディングを求めて-)
- 2A-04 問題解決に生きてはたらく力を育成する理科学習の創造II-(3) : 中学校第1学年 身近な野菜を使った発展的な学習を通して(授業研究・学習指導,一般研究,日本理科教育学会第55回全国大会)
- 2H-09 問題解決に生きてはたらく力を育成する理科学習の創造I-(4) : 子ども達が自ら問題解決の必要感をもつ事象提示の在り方の実践的研究(授業研究・学習指導, 日本理科教育学会第54回全国大会)
- C-211 子どもの生活と理科の学習(II) : その9 マルチメディアを活用した個性化学習の実践
- 5E-18 子どもの生活と理科の学習(I)中学校 : その5 興味・関心にもとずく学習課題
- 1D-5 個性化を図るためのマルチメディア教材の開発(その4) : 「人体」単元のマルチメディア教材の開発
- 1D-4 個性化を図るためのマルチメディア教材の開発(その3) : 動物単元のマルチメディア教材の開発
- 1D-3 個性化を図るためのマルチメディア教材の開発(その2) : VTRを利用したマルチメディア教材の開発
- 1D-2 個性化を図るためのマルチメディア教材の開発(その1) : 電流単元の個別学習と教材開発
- 中学生に理科を学ぶ意味を認識させる学習指導
- A02 天文分野のカリキュラムの変遷と小・中学生の空間概念
- A20 空間認識を深める天文単元の学習指導
- 教育場面へのICTの効果的活用と課題
- 1L-10 科学的な思考力・表現力を育む授業の創造III-(1) : 思考力・表現力を育む教材・教具づくり(授業研究,学習指導,一般研究発表(口頭発表))