19-1 SFN局の同期化に関する一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes our study on an synchronization for SFN Relay Stations upon terrestrial digital broadcasting in Japan. SFN stations need completely simultaneity of emission signal. We proposed analyzing method of these synchronization.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 2001-08-27
著者
-
柴田 豊
東京放送
-
柴田 豊
株式会社東京放送
-
柴田 豊
株式会社東京放送技術局開発局
-
本間 康文
株式会社東京放送施設計画局
-
宮澤 俊二
株式会社東京放送開発局,技術局
-
宮澤 俊二
東京放送
-
本間 康文
株式会社tbsテレビ技術本部技術局プロダクション技術センターcg「i-camp」
-
本間 康文
株式会社東京放送 技術局ステーション技術センター
-
宮澤 俊二
株式会社東京放送開発局
-
宮澤 俊二
株式会社東京放送
関連論文
- 5)国際ディジタルネットワークシステム([放送方式研究会 無線・光伝送研究会]合同)
- 国際ディジタルネットワークシステム : 放送方式 : 無線・光伝送
- 放送TSアダプタと素材伝送装置を用いたTTL伝送について
- ユーザの創造力向上を図ったコンテンツ自動生成システムの活用事例 : TBSキッズアニメワークショップ「コントを作って笑わせろ!」(ディジタルコンテンツ制作を支える新技術)
- 若手放送技術者大いに語る : 放送技術の将来は我々の手に?!!
- 4-2 TVマスターにおける運行サポートシステム(知的検索機能)
- 4-4 TVマスターにおける運行サポートシステム
- 7-12 BSデジタル放送波からBSアナログ放送波への干渉実験
- 19-3 SFN局の送信制御に関する一考察
- 19-2 シリアル伝送を用いた送信機制御に関する一考察
- 19-1 SFN局の同期化に関する一考察
- 7-5 地上デジタル放送用差し替え機能に関する一検討
- 7-3 多重フレーム情報を付加した番組ネット配信に関する一検討
- 7-11 素材伝送におけるTMCCに関する一考察
- 2)ディジタルFPUフィールド実験の報告(放送方式研究会放送現業研究会合同)
- ディジタルFPUフィールド実験の報告
- 5-5 ジャイロ型GPS受信機を利用したFPU方向調整システム
- 放送方式(放送技術)(映像情報メディア年報)
- ビットクロックシンクロナイザーの試作 : 圧縮FSの試作
- デジタル放送とその展望 : 講演概要
- S1-4 SNGシステムの運用技術
- 3-6 TVマスターにおける運行サポートシステムの開発と運用
- 6)国際TV伝送ブッキングシステム(放送現業研究会)
- 1)ビットシンフロナイザーの試作(圧縮FSの試作)([放送方式研究会放送現業研究会]合同 : 放送方式・放送現業技術および一般)
- 11-8 メディア信号のリアルタイム伝送時の同期に関する一考察
- 2)メディア同期変換に関する一考察(〔放送方式研究会 放送現業研究会〕合同)
- メディア同期変換に関する一考察
- 5-9 圧縮信号の同期変換に関する一検討
- 国際TV伝送ブッキングシステム : 音声技術および一般 : 放送現業
- 映画「真夜中の弥次さん喜多さん」のCG制作(ディジタルコンテンツ制作を支える新技術)
- U-Japan 2010年の日本, 吉崎正弘著, ニューメディア刊, 2005年1月31日発行, A5判, 297頁, 定価(本体2,000円税込み)
- 2004年映像情報メディア学会冬季大会報告
- 2004年映像情報メディア学会年次大会
- 2003年映像情報メディア学会冬季大会報告
- 2-5-2 地上波デジタル放送とモバイル映像メディア(2-5 次世代モバイル技術)(2 モバイル映像メディアのインフラと次世代技術)(映像情報メディアのモバイル時代への展開)
- BSデジタル放送用設備
- BSデジタル放送用MUX装置及びBS伝送信号合成装置の試作
- 5) CM圧縮画像の主観評価 (放送方式研究会)
- CM圧縮画像の主観評価
- 6)新局舎におけるTV送出システム : ヒューマンインターフェースを考慮したTVマスターシステム(〔放送方式研究会 放送現業研究会〕 合同)
- 7-4 地上デジタル放送用同期変換装置に関する一検討
- 第32回民放技術報告会
- 地上デジタル放送 : 最新の動向と放送局の取組み(デジタル放送とその展望)(2002年年次大会併催行事公開講演会「デジタル放送とその展望」講演概要)
- エリアフルセグ放送における受信機の受信特性 : ホワイトスペース特区実験(デジタル放送技術,番組制作技術および一般)
- 地上デジタル放送用高圧縮HDTVエンコーダの開発
- BSデジタル放送 擬似同期化装置
- 5-3 DCT係数削除方式によるMPEGビデオ信号のビットレート変換の検討
- 4-5 BSデジタル放送用アナライザーシステムの検討
- 3-3 非圧縮映像・音声信号のATM 伝送への一考案
- 25-2 CM素材における画質一定圧縮方式の検討
- 3-2 ディジタルFPUへの展望(3.伝送路のディジタル化)(放送局ディジタル化)
- テレビ多重データ伝送の誤り制御
- TBSの地上デジタル放送設備(アドオン型) (特集 民放キー局の地上デジタル放送への取り組み--第40回民放技術報告会特別企画より)
- モバイル映像メディアのインフラと次世代技術
- 航空機離着陸、自動追尾撮影システム : 常時安定した自動撮影の検討(学生若手発表および一般)
- 3-1 地上デジタル放送用TS/IF/RF遅延時間測定器を用いた中継局遅延調整(第3部門 放送方式)
- 16-3 地上デジタル放送用TS/IF/RF遅延時間測定器の開発(第16部門 放送技術(放送方式3))
- 2-4 次世代放送システムへの展望(2.次世代画像メディアに期待するもの)(次世代画像メディアへの期待)
- TBS『夏サカス』でのエリア放送を活用したデジタルサイネージの取り組み
- 22-5 VANCデータチェッカー「のってる君」の開発(第22部門 放送現業II)
- エリア放送を用いたデジタルサイネージ端末への配信について (放送技術)
- 22-6 TS統合監視装置の開発(第22部門 放送現業II)
- 4-1 IF同期化装置に関する一検討(第4部門 中継・放送と障害監視技術)
- エリア放送を用いたデジタルサイネージ端末への配信について(放送・通信連携および一般)
- 10-5 ホワイトスペースチャンネルを利用した3D放送について(第10部門 放送技術(放送現業・放送方式・無線光伝送)2)
- 10-6 エリアフルセグシステムの伝送実験(第10部門 放送方式)
- 9-7 ツイッターやユーストリームを利用した番組制作手法について(第9部門 放送技術(放送現業・放送方式・無線光伝送)1)
- 2-11 データマイニングを用いた番組応用トライアル(第2部門 放送現業)
- 5-8 エリア放送用チャネルフィルタの開発(第5部門放送方式)
- 3. ホワイトスペースを活用したエリア放送(テレビ放送の進化)
- 2. 放送と通信の連携によるシナジーコンテンツの創出 : ワンセグ放送の今後の展開(ディジタルコンテンツ制作の最新動向 〜ここまで来たディジタルコンテンツ制作〜)