思春期における性教育の試み(2) : 市民講座に設定したピア・サポーターによる生や性の教育
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
性感染症、人工妊娠中絶件数の増加など思春期における性の現状は、適切な性教育が展開されていない火急の課題である。思春期における性教育の一方法としてピア(仲間)による方法の有効性は言われているが、B県ではピアによる性教育は実施されていなかった。ピアによる性教育の現状をふまえ、ピア・サポーターを養成しピア・サポーターによる生や性の教育を市民講座に設定して実施した。講座には、事例、グループワークやワンポイントリレー講義を導入した。受講生にとって事例を用いたグループワークは事例を通して客観的に話し合うことができ、その体験を自分自身の価値観と重ねて考える機会になっていた。また、アンケート結果からはグループで話し合うことで価値観の多様性に気づき、話し合いの過程においてわからなかったことや知りたいことが明確になり、ワンポイントリレー講義を通して知りたかった新たな知識を習得していた。ピアによる性教育が効果的に実施されるためには、地域社会で性に関する問題を共有していく基盤が不可欠であることはいうまでもないが、今後は、ピア・サポーターの養成やピア・サポーターによる教育の効果測定など一般化に向けての検証や修正をしていく必要がある。
著者
-
水谷 勇
神戸学院大学人文学部
-
水谷 勇
日本赤十字愛知短期大学
-
水谷 聖子
日本赤十字豊田看護大学
-
加藤 章子
日本赤十字豊田看護大学
-
大橋 裕子
名古屋郵政健康管理センター
-
丹羽 さゆり
名古屋市立大学
-
岡部 千恵子
元日本赤十字愛知短期大学
-
岡部 千恵子
日本赤十字愛知短期大学
関連論文
- 総合病院に勤務する女性看護職の蓄積的疲労に関する研究(その2) : 要因別の分析
- 総合病院に勤務する女性看護職の蓄積的疲労に関する研究(その1) : 労働と疲労に関する実態調査
- 看護師の疲労と生活習慣・自己効力感に関する研究(第1報)疲労と生活習慣・自己効力感の分析
- 思春期における性教育の試み(2) : 市民講座に設定したピア・サポーターによる生や性の教育
- 新人看護師の卒後1年間の発達の様相
- 看護基礎教育における健康概念の形成過程(その2) : 小児領域における健康観の形成
- 看護基礎教育における健康概念の形成過程(その1) : 1年次における健康観の変化
- 性教育の実践に関する文献検討
- 中学生を持つ保護者の性知識と性教育に対する意識
- 思春期における性教育の試み(1)ピア・サポーター養成講座を通して
- E118 勤務形態の変更が救急隊員の労働負担に与える影響 : 生理機能からみた負担変化
- 消防職員の勤務状況からみたストレスと疲労
- 新人看護婦(士)の発達過程に関する基礎的研究 : 7名の事前調査の結果より
- 新人看護婦(士)の発達過程と臨床看護実践能力の構成要素に関する基礎的研究(その2)看護実践の能力に関する文献レビュー
- 生涯学習の一環としての性教育のあり方に関する基礎的研究--過去5年間の文献レビューから
- 地域看護学専攻科における産業保健活動論の教育方法の検討(1)産業現場の見学を導入して
- 「地域看護学見学実習」での学びと今後の課題--実習記録の分析から
- 新人看護婦(士)の発達過程に関する基礎的研究--7名の事前調査の結果より
- 地域看護学・老年看護学の合同実習の展開--早期体験学習を導入した教育方法
- 早期体験学習による地域看護学実習の学び--地域看護学・老年看護学合同による実習を通して
- 在宅看護実習のあり方に関する調査研究(1)訪問看護ステーションに対する実態調査
- 継続勤務している看護師のキャリアアップに関する認識
- 赤十字病院のキャリア開発ラダーにおける継続教育・研究環境に関する調査研究
- 赤十字病院のキャリア開発ラダーに関連する看護職の意識調査