エジェクタ式マイクロバブル混入燃料によるディーゼル機関の燃焼改善(熱工学,内燃機関,動力など)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We studied combustion improvement for diesel engines by using the fuel that mixed with the Micro Bubble (MB : micro order bubble) using an ejector-type micro-bubble generator. The Ejector-Type Micro-Bubble Generator (EMBG) has the smaller size (φ21mm, L=33mm) than other generators and adequate performance. The results showed that an improvement of specific fuel consumption, a decrease in the density of the exhaust smoke and the improvement of the charging efficiency, etc. were admitted by mixing the micro bubble into the fuel. It is believed that combustion was promoted and improved by a physical and chemical action in mixing the micro bubble into the fuel.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2007-11-25
著者
関連論文
- 微細気泡鋳型を多段分級供給した球状水酸アパタイト合成
- 直噴ディーゼル機関の四角形燃焼室に関する模型による乳化像の可視化観察と機関性能〔熱工学, 内燃機関, 動力など〕
- 多孔質ガラス膜を用いた微粒化単分散エマルジョン燃料によるディーゼル機関の燃焼(熱工学,内燃機関,動力など)
- エジェクタ式マイクロバブル混入燃料によるディーゼル機関の燃焼改善(熱工学,内燃機関,動力など)
- ヒートパイプを用いた太陽熱蒸留器の屋内実験
- マイクロバブルを用いた油汚染土壌浄化と油分分離機構
- 教育研究報告 3次元CAD/CAEを利用した機械要素設計実験の熱流体分野における設計教育
- 従来のものづくり教育を活かした新たなものづくり教育の提案と実践
- 3D-CAD/CAMによるマイクロプロペラ形風車ブレードの設計・製作(第2報)ラボスケールブレードの製作
- 平板反射鏡および1日1回の方位角切替による傾斜ウィック型太陽熱蒸留器の性能向上
- 反射鏡および1日1回の方位角切替による傾斜ウィック型太陽熱蒸留器の性能向上
- 平板反射鏡を用いた鉛直太陽熱蒸留器の最適運転条件の決定および屋外実験
- 平板反射鏡を用いた鉛直太陽熱蒸留器の屋外実験
- 3D-CAD/CAMによるマイクロプロペラ形風車ブレードの設計・製作(第1報)ラボスケールブレードの設計製図
- 反射鏡および方位角切替による傾斜ウイック型太陽熱蒸留器の性能向上
- 風力を利用した小型海水淡水化蒸留器の定常実験
- 平板反射鏡と組み合わせた多重効用型太陽熱蒸留器の性能解析
- 風力を利用した海難救命用小型蒸留器の屋内実験
- 風力を利用した小型海水淡水化蒸留器の特性解析(熱工学,内燃機関,動力など)
- 平板反射鏡と組み合わせた多重効用型太陽熱蒸留器の性能解析
- 平板反射鏡と組み合わせた多重効用型太陽熱蒸留器の提案
- 垂直円管内を上昇するマイクロバブルを含むミルク状空気-水系気泡流の流動特性と擬層流化現象
- 久留米工業大学における学生フォーミュラ活動
- 3-216 久留米高専全学科の体験セミナーによるPR活動(口頭発表論文,(06)工学教育の個性化・活性化-I)
- ヒートパイプと組み合わせた太陽熱蒸留器の提案とその特性
- ヒートパイプと組み合わせた太陽熱多重効用型蒸留器の特性(第3報 : 蒸留器の設計および操作条件)
- ヒートパイプと組み合わせた太陽熱蒸留器の特性(第2報 : 気象条件がおよぼす蒸留性能への影響)
- 富栄養化の抑制を目的とした谷津干潟海底水からのリン酸除去および機能性材料の合成プロセスの提案
- 超微細気泡混入軽油によるディーゼル機関の環境負荷低減