12)冠攣縮性狭心症の増悪に甲状腺機能亢進症が関与した1例(第101回日本循環器学会九州地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2007-04-20
著者
関連論文
- 4F+5F親子カテーテル・シースレス・アプローチによるIVUSおよびPCIの試み
- 19)AMI再灌流療法成功後,ST上昇持続症例に対するIABPの効果(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 85) 心不全患者におけるAdrenomedullinと利尿ペプチド(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 110)高周波アブレーションに成功した特発性冠性非持続性心室頻拍の一例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 低用量アミオダロンが著効した拡張型心筋症の一例(第98回日本循環器学会九州地方会)
- 103)一過性血圧上昇精査の過程で診断された冠動脈より栄養血管を有する左房粘液腫の一例
- 19)急性心筋梗塞症での再灌流療法におけるRescue thrombectomy有効性の検討
- 12) 興味あるIVUS所見を認めた不安定狭心症の一例 : 偶発性冠解離もしくは巨大粥腫破綻
- 125) 1週間以上繰り返す高熱を主訴として入院後, 急性大動脈解離と診断された二症例(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 12) AMIに対するIABPの検討(緊急血行再建直後のST上昇残存症例へのIABP使用)
- 59) 術前の診断確定が困難であった左房粘液腫の一例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 心房頻拍の起源と副伝導路の付着部位が近接したWPW症候群の1例
- 52) 仮性心室瘤と解離性心室中隔瘤の合併を認めた下壁心筋梗塞の一例
- 30年以上の長期経過観察を続けている完全大血管転位症の一例(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 107)解離性心室中隔瘤と心室中隔穿孔を合併した下壁心筋梗塞の一例
- 12)冠攣縮性狭心症の増悪に甲状腺機能亢進症が関与した1例(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 81)TrapEase下大静脈フィルターの中期 : 長期成績(第100回日本循環器学会九州地方会)