自分の物語を紡ぐための国語教育の研究(1) : 峰地光重実践に学ぶ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-05-26
著者
関連論文
- 現実構成としての「生活」描写 : 樋口勘次郎『統合主義心教授法』における主体と表現(自由研究発表)
- 大正・昭和戦前期綴り方における「写生」概念の考察 : 「赤い鳥」から「調べる綴方」へ:峰地光重の「写生」から見えるもの
- 樋口勘次郎『統合主義新教授法』に関する考察(2) : F. W. パーカー「中心統合法」との比較から(自由研究発表)
- 言語教育の観点からの「写生」の考察 : 金原省吾『構想の研究』における「主体」を手掛かりに
- 「写生」の展開としての峰地光重実践 : 初期綴方実践から郷土教育へ
- 峰地光重の郷土教育に関する考察 : 「生活主義教育」としての郷土教育
- 峰地光重の「生活」概念の検討 : 「内的主体性」形成のための「生活」教育
- 自分の物語を紡ぐための国語教育の研究(1) : 峰地光重実践に学ぶ