一観光港における船舶航行の実態と航法(日本航海学会第39回講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
As a result of researches on the actual conditions of sailing of small power-driven vessels, by eye-observations and a memo-motion camera, in and around the berthes for sightseeing vessels in Toba Ko, sailing rules and sailing areas by these vessels was known approximately, and so we considered the order of sailing rules and the arrangement of sailing areas in and around these berthes.
- 社団法人日本航海学会の論文
- 1968-12-25
著者
関連論文
- 冬季, 季節風吹送時における伊勢湾口附近の強風について(日本航海学会第36回講演会)
- NOAA AVHRR による伊勢湾およびその周辺海域の観測(1)
- 伊勢湾衛星画像データベースの試作
- NOAA AVHRRによるオホーツク海の観測(1)
- 高解像度衛星画像情報の海洋工学への利用 III
- 衛星画像による北海道オホーツク海沿岸の流氷渦の把握
- 人工衛星と海洋リモート・センシング(人工衛星と海洋リモート・センシング,海洋工学)
- リモートセンシングの海洋・船舶運航への利用について
- 前線霧による集団海難について
- 異常に発達した二つ玉低気圧と海難について
- 集中海難をもたらした瀬戸内海の真冬の濃霧について(日本航海学会第41回講演会)
- 直東進した季節はずれの温帯低気圧と集団海難について
- 若狭湾沖で発達する渦擾乱について(日本航海学会第39回講演会)
- 一観光港における船舶航行の実態と航法(日本航海学会第39回講演会)
- 1967年34号台風に伴う副低気圧の発生と海難について
- 16mm連動シネ・カメラによる船舶通航の観測について(日本航海学会第38回講演会)
- 気象衛星から見た日本付近の気圧配置について(日本航海学会第37回講演会)
- 1847年4月17〜20日"Buckingham shire"号がアラビア海で遭遇したサイクロンについて
- 関東近海の真夏の海霧(移流霧)と海難
- 伊勢湾港における大型船専用新航路設定についての考察(日本航海学会第36回講演会)
- 気象衛星によるオホーツク海の氷域調査(日本航海学会第36回講演会)
- 伊勢湾口付近の霧による海難についての考察(商船の近代化に関する反省特集号)
- 洋上に於ける低気圧の発達過程(日本航海学会第35回講演会)
- 気象衛星利用の海上気象(日本航海学会第35回講演会)
- 海上衝突予防法における「衝突するおそれがあるとき」の意義
- CAIによる商船教育方法について : 法定灯火およびレーダープロッティング
- 72年則の「自船のみによって衝突を避けるための動作」の性質
- 推せん航路について
- 海上衝突予防法の視界外適用航法について
- 視野内船舶の水路航行の諸問題
- 港則法第12条について(日本航海学会第44回講演会)
- 霧堤付近の行動等(日本航海学会第43回講演会)
- 進路上の他船との見合関係(日本航海学会第41回講演会)
- 竜神島遠近判断の基準線(日本航海学会第39回講演会)
- 海技諸事項の決定基準
- 雑種船の認識と判断 : (II)小型の汽船に対する調査(日本航海学会第38回講演会)
- 雑種船の認識と判断 : (I)雑種船の概念と問題点(日本航海学会第38回講演会)
- 荷役よりみた定期船港泊時間の検討(III)(日本航海学会第38回講演会)
- 針路予想交さ点の位置の効果と若干の航法基準について(日本航海学会第37回講演会)
- 伊勢湾口西部の狭い水道群における航法の実態と考察(日本航海学会第37回講演会)
- PARCEL RECEIPTという書類の名称について
- 「航路の入口」という用語について
- 特定水域航行令第8条の文理的考察と目的論的考察 : 同条における航法の確定(商船の近代化に関する反省特集号)
- 設例における見合関係の成立および衝突の原因について(商船の近代化に関する反省特集号)
- ERTS-1による海況調査について