1.原発巣の臨床診断の困難であった癌性リンパ管症(第656回千葉医学会例会・第16回肺癌研究施設例会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 肺炎に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinの用量比較試験
- 呼吸器感染症診療ガイドラインのフローチャートを活用した成人市中肺炎の実態調査成績
- 呼吸器感染症におけるgrepafloxacin の基礎的・臨床的検討
- 3. Splenorenal shuntを伴う特発性門脈圧元進症に合併した肺高血圧症の1例(第734回 千葉医学会例会・第20回 肺癌研究施設例会)
- 7.肺好酸球性肉芽腫症の1例(第803回 千葉医学会例会・第23回 肺癌研究施設例会)
- 32.化学療法後のNadirに呼吸不全を併発して死亡した肺小細胞癌症例からの検討(第756回 千葉医学会例会・第21回 肺癌研究施設例会)
- 3.特異な臨床経過を呈したLung abscessの1例(第777回 千葉医学会例会・第22回 肺癌研究施設例会)
- 2.興味あるX線像を呈した小細胞癌の1剖検例(第656回千葉医学会例会・第16回肺癌研究施設例会)
- 22. 特異な経過を呈した胸膜炎の1症例(第962回千葉医学会例会・第32回肺癌研究施設例会)
- 29.胸部と腹部に巨大な嚢腫を形成した1症例(第859回 千葉医学会例会・第26回 肺癌研究施設例会)
- 15.胸腺原発と考えられた扁平上皮癌の一例(第834回千葉医学会例会・第11回肺癌研究施設例会)
- 33. 肺腺癌切除8年後に同側肺に肺腺癌を発症した1例(第984回千葉医学会例会・第33回肺癌研究施設例会)
- 6.DICにMOFを合併した激症オウム病の1例(第3回 千葉県MOF談話会)
- 11.上縦隔に発生したMilignant melanomaの1症例(第721回 千葉医学会例会・第19回 肺癌研究施設例会)
- 5.最近の当施設における肺結核症の診断について(第637回千葉医学会例会・第15回肺癌研究施設例会)
- 1.小児期に発症した原発性肺高血圧症の1例(第777回 千葉医学会例会・第22回 肺癌研究施設例会)
- 29. HTLV-1キャリアーに発症した間質性肺炎合併多発性筋炎の1例(第998回千葉医学会例会・第34回肺癌研究施設例会)
- 12.多発結節影を呈したサルコイドーシスの1例(第859回 千葉医学会例会・第26回 肺癌研究施設例会)
- 5.縦隔腫瘍を疑わせた胸部異常陰影の1例(第734回 千葉医学会例会・第20回 肺癌研究施設例会)
- 28.肺癌に合併したUpper esophageal varicesについて(第698回 千葉医学会例会・第18回 肺癌研究施設例会)
- 19.最近経験した内科的呼吸不全の2症例(第677回千葉医学会例会・第17回肺癌研究施設例会)
- 1.原発巣の臨床診断の困難であった癌性リンパ管症(第656回千葉医学会例会・第16回肺癌研究施設例会)
- 20. 結節性陰影の質的診断におけるT1-scanの意義(第927回千葉医学会例会・第30回肺癌研究施設例会)
- 15. 内視鏡超音波が有用であった末梢腫瘍性病変の2症例(第1014回千葉医学会例会・第35回肺癌研究施設例会)
- D-45 内視鏡超音波が有用であった末梢腫瘍性病変の2症例
- 1.診断の問題点 : 1)気道,尿路,肝の感染(感染症診療の実際,話題,第54回千葉医学会学術大会第23回千葉県医師会学術大会第16回日医医学講座連合大会)
- 24. 意識障害を来した骨Paget病の1例(第867回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 6.当施設における最近5年間の肺結核症124例の検討(第677回千葉医学会例会・第17回肺癌研究施設例会)
- 25.肺病変を主徴としたウェジナー肉芽腫症の1例(第677回千葉医学会例会・第17回肺癌研究施設例会)
- 10.急性胸膜炎で発症したM.Kansasii症の1例(第859回 千葉医学会例会・第26回 肺癌研究施設例会)
- 7.びまん性胸膜中皮腫の1例(第677回千葉医学会例会・第17回肺癌研究施設例会)
- 5. ステロイド減量にて再発を見た好酸球性肺炎の1例(第942回千葉医学会例会・第31回肺癌研究施設例会)
- 6. この1年間に好酸球性肺炎と診断された7例の検討(第962回千葉医学会例会・第32回肺癌研究施設例会)
- 13. 長期経過で多臓器病変の出現をみたサルコイドーシスの1例(第942回千葉医学会例会・第31回肺癌研究施設例会)
- 24. 人工呼吸管理を要したアスピリン喘息重積発作の1例(第893回千葉医学会例会・第28回肺癌研究施設例会)
- 4.小型肺膿瘍の検討(第822回 千葉医学会例会・第24回 肺癌研究施設例会)
- 6.舌結核の合併が疑われた肺結核の1例(第637回千葉医学会例会・第15回肺癌研究施設例会)
- II.診断の問題点 : 1)尿路感染,肝膿瘍診断上の問題点(感染症診療の実際,話題,第54回千葉医学会学術大会第23回千葉県医師会学術大会第16回日医医学講座連合大会)
- 22.二酸化窒素の呼吸器に及ぼす影響に関する形態学的研究(第614回千葉医学会例会・第14回肺癌研究施設例会)