40.昭和48年度中村病院統計および小腸間膜腫瘍の一治験例(第526回千葉医学会例会・第9回佐藤外科例会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
奥山 和明
千大
-
奥山 和明
千葉大学 第2外科
-
奥山 和明
千葉大学
-
中村 武
中村外科
-
中村 武
中村病院
-
奥山 和明
中村病院
-
吉川 正宏
中村病院
-
志村 寿彦
中村病院
-
志村 寿彦
中村外科病院
関連論文
- 76. 肛門より5cmまでの直腸癌に対するSliding Methode(第445回千葉医学会例会 第2回佐藤外科例会)
- 47.X線TVの使用経験(第431回千葉医学会例会,第1回佐藤外科例会)
- 41.異時性(9年)大腸重複癌の1治験例(第607回千葉医学会例会・第15回佐藤外科例会)
- 43.巨大腹壁ヘルニアと2,3の治験例(第431回千葉医学会例会,第1回佐藤外科例会)
- 34. 十二指腸乳頭部に発生した球後潰瘍の一例(第519回千葉医学会例会 第8回佐藤外科例会)
- 43. 若年者直腸癌の1治験例(第414回千葉医学会例会 第14回第二外科例会)
- 16. 家族性大腸ポリポージスの1例(第445回千葉医学会例会 第2回佐藤外科例会)
- 37. 興味ある胆道胆嚢疾患の数例について(第5回佐藤外科例会,第488回千葉医学会例会)
- 42.当院における当時性胃結腸癌の臨床例(第592回千葉医学会例会・第14回佐藤外科例会)
- 52) 1年間の統計と興味ある2,3の症例(第407回千葉医学会例会 第13回中山外科例会)
- 78.大腸癌に対する骨盤内臓器全摘術(第848回 千葉医学会例会・第7回 磯野外科例会)
- 77-3.転移性肝癌の治療(特別講演,第730回 千葉医学会例会・第1回 磯野外科例会)
- 26.食道癌のリンパ節転移に関する研究(III) : 食道癌のリンパ流の動態と油性ブレオマイミン療法の基礎的研究(第562回千葉医学会例会・第12回佐藤外科例会)
- 20.食道癌のリンパ節転移に関する研究(II) : 深達度とリンパ節転移(第550回千葉医学会例会・第11回佐藤外科例会)
- 13.食道癌のリンパ節転移に関する研究(1) : 術前処置群と無処置群について(第538回千葉医学会例会・第10回佐藤外科例会)
- 40.昭和48年度中村病院統計および小腸間膜腫瘍の一治験例(第526回千葉医学会例会・第9回佐藤外科例会)
- 10. 中胸部食道腺癌の一例(第510回千葉医学会例会 第7回佐藤外科例会)
- 食道癌に対する術前合併療法の効果に関する研究--特に組織学的効果と直接効果について
- 胃癌肝転移例に対する有効な治療法
- 食道癌の肝転移例に対するBLM-MMC-Lentinan(B-M-L)持続動注療法の効果
- 19. 食道癌の電顕的研究 第II報(第711回 千葉医学会例会・第20回 佐藤外科例会)
- 54. 胃愁訴を主訴とした大腸癌数例(第473回千葉医学会例会,第4回佐藤外科例会)
- 51. 10年間の大腸疾患の統計と興味ある症例について(第519回千葉医学会例会 第8回佐藤外科例会)
- 19. 当院における年間の病院統計と魚骨による横行結腸穿孔性膿瘍の1治験例(第6回佐藤外科例会,第501回千葉医学会例会)
- 37. 妊娠とレントゲン診断(第6回佐藤外科例会,第501回千葉医学会例会)
- 46. 早期状結腸癌の1治験例(第6回佐藤外科例会,第501回千葉医学会例会)
- 65. 胃脂肪腫の一治験例(第510回千葉医学会例会 第7回佐藤外科例会)
- 67. 胃癌とまぎらわしき胃疾患4症例(第510回千葉医学会例会 第7回佐藤外科例会)
- 25. 一年間の病院統計ならびに脂肪腫による小腸重積症の一治験例(第5回佐藤外科例会,第488回千葉医学会例会)
- 38. 巨大大網膜海線状血管腫の1治験例(第5回佐藤外科例会,第488回千葉医学会例会)
- 35. 下部食道噴門癌の食道側浸潤ならびに胸腔内リンパ節転移に関する病理組織学的研究(第473回千葉医学会例会,第4回佐藤外科例会)
- 26. 胃体部幽門部癌術後5年未満死亡症例の癌腫原発巣とリンパ節転移に関する病理組織学的研究(第452回千葉医学会例会 第3回佐藤外科例会)
- 27. 教室における出血性乳房の臨床的病理組織学的検討(第445回千葉医学会例会 第2回佐藤外科例会)
- 12) 穿孔性限局性腹膜炎を併発し,持続性高熱を呈した噴門癌の1治験例(第407回千葉医学会例会 第13回中山外科例会)
- 36.胃切除後胆石症の検討(第646回千葉医学会例会・第17回佐藤外科例会)
- 59.術後愁訴に対する工夫(食道及直腸に対し)(第577回千葉医学会例会・第13回佐藤外科例会)
- 46.興味ある胃平滑筋肉腫の1例と胃肉腫11例の検討(第577回千葉医学会例会・第13回佐藤外科例会)
- 41.ビルロート1法術後消化性潰瘍について(第550回千葉医学会例会・第11回佐藤外科例会)
- 49. 下血を主訴とし十二指腸潰瘍と誤診されていた小腸平滑筋腫の1例(第519回千葉医学会例会 第8回佐藤外科例会)
- 6. 再手術例の検討(63. シンポジウム再手術症例の検討,第519回千葉医学会例会 第8回佐藤外科例会)
- 48. 当病院における1年間の統計と興味ある2,3の症例(第414回千葉医学会例会 第14回第二外科例会)
- (6) 胃切除術の2,3の工夫(シンポジウム 中山式切除術をめぐって,第473回千葉医学会例会,第4回佐藤外科例会)
- 72. 胃切除術の後壁固定は何針で足りるか(第452回千葉医学会例会 第3回佐藤外科例会)
- 40) 十二指腸鬱滯に関するその後の研究(第322回千葉医学会例会,中山外科例会連合会演説要旨(その2))
- 12) 原因不明の痙攣性腹痛に対する頸動脈毬剔出術の効果(第310回千葉医学会例会,第6回中山外科教室集談会連合会演説要旨(その1))