中学校での多読指導実践が及ぼす影響に関する一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本調査では,中学2年生21名を対象に洋書冊数230冊を用意して,選択授業(発展型)で10回の多読授業を実施した。授業では「多読三原則」だけを指示し,受講した生徒には自由に洋書を手に取り読書を進めてもらった。調査方法として,生徒の意識への影響をアンケート調査から,速読力への影響を毎回授業時に測定したWPMから,英語力への影響を定期試験結果からそれぞれ検証を行った。その結果,多読授業に取り組む前の生徒意識は,「英語力強化」と「読書習慣・文学鑑賞」を主な目的としていた。実際10回の授業後,生徒はReadingスキルの伸長や,読書を通しての忍耐力・集中力・読書習慣が付いたと感じている。しかしながら,速読力については伸びていると感じていた生徒が多かったのに対し,WPMの測定結果からは大きな伸びは読み取ることができなかった。定期試験への影響に関しては,本講座を受けた生徒には有意な伸びが見られた。このような結果と生徒の感想を元に,より良い多読授業に向けての方法を,教材,教室環境,指導の3点から一提案を行う。
- 中国学園大学の論文
- 2006-06-16
著者
関連論文
- 小学校英語教育に対する指導者の意識調査
- 「中国学園小学校英語活動支援講座」(文部科学省小学校英語活動地域サポート事業)報告 : (2)受講生アンケート報告
- 英語劇のためのヒント : シナリオ作成と舞台作り(1)
- 英語劇団The Peach Pitsの活動報告と授業への演劇の導入に関する一考察
- 小学校英語教育推進のための保護者に対する支援 : 親子英会話セミナーの実践を通して
- 中学校での多読指導実践が及ぼす影響に関する一考察
- 「中国学園小学校英語活動支援講座」(文部科学省小学校英語活動地域サポート事業)報告 : (1)講座実施報告
- 児童英語教育における絵本 : (1)Tasha Tudorの初期の絵本
- 児童英語教授法と児童英語教育の実際について : (1)『小学校英語セミナー』における実践活動について
- 英語系学科卒業生のキャリア形成に関する研究(2)卒業生の仕事の経緯
- 英語系学科卒業生のキャリア形成に関する研究(3) : 卒業生の英語使用と英語教育への提言
- 英語系学科卒業生のキャリア形成に関する研究(1)卒業生が短期大学に期待するもの
- Judith Wrightの詩とPioneer Women(5)Woman to Manに見られる生命の諸相
- Judith Wrightの詩とPioneer Women(5)Woman to Manに見られる生命の諸相
- 英語系学科卒業生のキャリア形成に関する研究(2)卒業生の仕事の経緯
- 英語系学科卒業生のキャリア形成に関する研究(1)卒業生が短期大学に期待するもの