神事に見られる雪室 : 秋田県横手市大森町波宇志別神社を事例として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In a paper, we considerd a meaning of Yukimuro by solving an actual situation of Oshiaishinji and Yukimuro. We maked clear change of Oshiaishinji and Yukimuro. Oshiaishinji was religious services that many people in the south part of Akita Prefecture took part. A visitor to a Haushiwake shrine took seriously part in Oshiaishinji. We guessed that shinji was done reception, because the them occupation is agriculture. Therefore, shinji of divining a good harvest or a bad it was important event. But Oshiaishinji was not done splendidly after the Second World War, because main occupation was not agriculture. Yukimuro in Oshiaishinji was place to shut themselves up before Oshiaishinji was more form, also Yukimuro was not made, because people don't understand the important event that divining a good harvest or a bad it.
- 2007-03-31
著者
関連論文
- 小正月行事と盆行事 : 秋田県羽後町元西の調査報告
- 狩猟の雪室の二類型 : 福島県只見川流域と野尻川流域を事例として
- 神事に見られる雪室 : 秋田県横手市大森町波宇志別神社を事例として
- 福島県訓令による会津地方の『郷土誌』に関する研究 : 福島県山都町の『郷土誌』を事例として
- 福島県訓令による会津地方の『郷土誌』に関する研究 : 福島県金山町の『郷土誌』を事例として
- 福島県訓令による会津地方の『郷土誌』に関する研究(第1報) : 福島県昭和村の『郷土誌』を事例として
- 福島県訓令による会津地方の『郷土誌』の研究 : 山間農村地域における女性の生活に注目して
- 女子が関係する雪室についての一考察 : 昭和初期における雪室を事例として