5. 象牙細管内に侵入した細菌に対するオゾン水の抗菌活性(2月例会講演抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-04-25
著者
関連論文
- P-10. Evidence に基づいた歯内治療の検討(第 60 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-10 Evidence に基づいた歯内治療の検討
- P-24. 歯髄の保存・再生を目指した分子生物学的研究とその応用における歯髄再生療法への展開(ポスター展示発表,第64回九州歯科学会総会講演抄録)
- Antimicrobial effect of ozonated water on bacteria invading dentinal tubules
- P-24 歯髄の保存・再生を目指した分子生物学的研究とその応用における歯髄再生療法への展開((2)成長発育加齢にともなって生じる口腔機能障害の原因究明と治療法の開発)
- 5. 象牙細管内に侵入した細菌に対するオゾン水の抗菌活性(2月例会講演抄録)
- 19. 齲蝕原性細菌 Streptococcus mutans に対するオゾン水の抗菌活性について(第 62 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 19 齲蝕原性細菌 Streptococcus mutans に対するオゾン水の抗菌活性について
- P-11. 試作のガイドラインに沿って歯内治療を行った症例の検討(第 61 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-11 試作のガイドラインに沿って歯内治療を行った症例の検討