刑事判例研究 犯罪の被害者が証拠物を司法警察職員に対して任意提出した上その所有権を放棄する旨の意思表示をした場合において当該証拠物の廃棄処分が適性を欠くことを理由として国家賠償請求をすることの可否
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 刑事判例研究(1)捜査機関が収集し保管している証拠を証拠保全手続の対象とすることの可否
- 刑事裁判例批評(125)労働基準法36条1項の場合における協定時間を超えた時間外労働と同法32条1項違反の罪との関係及び週単位の時間外労働の規制違反に係る訴因の記載に瑕疵がある場合に、検察官の予備的訴因変更請求について裁判所の採るべき措置[最高裁平成21.7.16第一小法廷判決]
- 刑事訴訟における犯罪被害者等の権利利益について(三・完)
- 刑事訴訟における犯罪被害者等の権利利益について(ニ)
- 刑事訴訟における犯罪被害者等の権利利益について(一)
- 刑事判例研究 (1) 犯罪被害者等の保護を図るための刑事手続に付随する措置に関する法律三条一項に基づき訴訟記録を謄写させる措置に対する不服申立の許否
- 犯罪被害者等の意見陳述について
- 刑事判例研究 : 第一審裁判所で犯罪の証明がないとして無罪判決を受けた被告人を控訴裁判所が勾留する場合と形訴訟六〇条一項にいう「被告人が罪を犯したことを疑うに足りる相当な理由」の有無の判断
- ドイツの刑事訴訟における合意について
- 刑事判例研究(2)1被害者特定事項を公開の法廷で明らかにしない旨の決定がなされた事例 2被害者特定事項を公開の法廷で明らかにしない旨の決定をすることと憲法三二条、三七条一項
- 著書文献紹介 Walter Gropp/Arndt Sinn (Hrsg.), Organisierte Kriminalitat und krimielle Organisationen: Praventive und repressive Massnahmen vor dem Hintergrund des 11. September 2001
- 刑事判例研究 (1) 第一審の無罪判決に対し検察官が控訴を申し立て控訴審に係属中に所在不明となった被告人に対する公判期日召喚状等の付郵便送達が有効とされた事例
- 判例研究 一連の街頭募金詐欺について,その全体を包括一罪とした上,各募金行為に係る被害者及び被害金額の特定を要しないとされた事例[最高裁判所平成22.3.17決定]
- 刑事判例研究(1)私選弁護人が事務所の移籍等を理由として控訴趣意書差出最終日を延長するよう申請したが、控訴裁判所が同申請を不許可としたため、同弁護人が控訴趣意書を提出しないまま辞任し、被告人に弁護士が付いていない状態のまま控訴趣意書の差出最終日が徒過してしまい、それを理由として控訴が棄却されたという事案で、本件事案の下では、控訴趣意書差出がなかったことを理由に控訴を棄却した原々決定及び原決定は相当であったとして、申立人の特別抗告を棄却した事例
- 刑事判例研究 犯罪の被害者が証拠物を司法警察職員に対して任意提出した上その所有権を放棄する旨の意思表示をした場合において当該証拠物の廃棄処分が適性を欠くことを理由として国家賠償請求をすることの可否
- 論争・当事者主義の危機?(渥美東洋先生退職記念論文集)
- 私選弁護人による報酬受領行為の可罰制と弁護権の危機
- 今日の刑事手続における証人
- 職務質問を行うため捜査用車両三台で駐車場から発進しようとした被告人運転車両の進路を塞いだ措置に違法はないとされた事例
- 被告人が終始沈黙していた事案における検察官請求証拠に対する弁護人の同意の意見が,被告人の意思に反したものとはいえないとされた事例
- 住所不定の被告人に対する上告趣意書差出最終日通知書等の付郵便送達が有効とされた事例
- 付帯私訴による被害者の損害回復
- 刑訴法二三五条第一項にいう「犯人を知った」とはいえないとされた事例
- 性犯罪の審理と裁判員制度 (シンポジウム 性被害対策の実効化に向けて)
- 著書文献紹介 Mark A. Zoller, Terrorismusstrafrecht Ein Handbuch
- 刑事判例研究 犯人が国外にいる間は、それが一時的な海外渡航による場合でも、公訴時効の進行は停止するとされた事例
- 刑事判例研究(2) : 被告人の配偶者、直系の親族又は兄弟姉妹からの保釈請求を却下した裁判に対する同人らの不服申立ての許否
- 近代刑法の父としてのパウル・ヨハン・アンゼルム・フォイエルバッハ 過去と今日の刑法上の諸原則
- 刑事判例研究(1)被告人が原略式命令確定後に本邦を出国し非常上告申し立て時において再入国していない場合においても、検事総長は最高裁判所に非常上告をすることができるとした事例、及び、被告人が原略式命令確定後に死亡している場合においても、検事総長は最高裁判所に非常上告をすることができるとした事例
- 刑事判例研究(1)被告人の取調べ状況を撮影したDVDについて、無条件の謄写を求めた弁護人の証拠開示命令請求に対し、謄写枚数の制限、複写の禁止、外部に接続したパソコンによる再生の禁止、弁護活動終了時のデータ消去等の条件を付した上で、弁護人に謄写の機会を与えることを検察官に命じた原決定が是認された事例
- 判例研究 被疑者方居室に対する捜索差押許可状により同居室を捜索中に被疑者あてに配達され同人が受領した荷物について同許可状に基づき捜索することの可否[最高裁第1小法廷平成19.2.8決定] (岩井宜子教授 退職記念号)
- 刑事施設における秘密捜査 StPO§§110a, 136, 163; MRK Art. 6 I 1 (ドイツ刑事判例研究(82))
- 研究成果とその評価 三井誠・河原俊也・上野友慈・岡慎一編『別冊法学セミナー no.207 新基本法コンメンタール 刑事訴訟法』
- 刑事司法制度における犯罪被害者の地位についてのコメント (国際犯罪学会日本被害者学会セッション 被害者学と被害者支援の過去・現在・未来)
- 被告人の刑事責任を減免する制度の導入の是非について
- <判例研究>被害者の証人尋問において、捜査段階で撮影された被害者による被害再現写真を示すことを許可した裁判所の措置に違法がないとされた事例