有機導体の低次元電子 : 超伝導とクーロン相関をめぐる最近の話題(第49回 物性若手夏の学校(2004年度),講義ノート)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
有機導体では,多彩な伝導性のほか強誘電性までも発見され,電子物性のほとんどすべてが登場している。有機物質の多様性を考慮すると,物質開発の進展に伴ってまだまだ未知の多彩な物性が登場することが期待される。有機導体の電子を特徴付ける要素は低次元性とクーロン相関であり,物質構造の柔らかさと多様性が,これらの要素が活躍する舞台を提供している。有機超伝導体は,今までのところ,転移温度の高さではいわゆる高温超伝導物質と比べものにならないが,新規超伝導機構を探る上ではむしろ絶好の対象と言える。また有機導体は,電荷揺らぎを媒介とする超伝導など,まったく新規な超伝導が期待される対象でもある。
- 物性研究刊行会の論文
- 2005-02-20
著者
関連論文
- 1軸性ひずみによる物性制御
- 28aRB-4 α-(BEDT-TTF)_2CsCd(SCN)_4の一軸性圧縮下結晶構造(28aRB ET系(α系等),領域7(分子性固体・有機導体))
- 有機導体の低次元電子 : 超伝導とクーロン相関をめぐる最近の話題(第49回 物性若手夏の学校(2004年度),講義ノート)
- 物理学の世界から
- 低次元電子系の物性 : 有機導体をめぐる話題
- 有機導体における低次元電子(第36回物性若手夏の学校,講義ノート)
- TTF-TCNQ等の一次元導体の物性(講義ノート)
- 有機導体の低次元電子 : その基本的性質と最近の発展(第55回物性若手夏の学校(2010年度),講義ノート)
- 大学の初年次教育で感じること
- 有機導体 (2001年のニュース総まとめ 特集:物理科学,この1年) -- (凝縮系の物理)
- クローズアップ 有機導体の驚くべき新展開
- 25aZB-9 一軸性引っ張り技術の開発II : NbSe_3への適用(25aZB 金属(架橋)鎖体/配位高分子,中性-陽性転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aYB-6 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2を用いた有機超伝導接合の作製(26aYB κ型塩、バンド計算,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aYB-3 面平行磁場下におけるB"-(BEDT-TTF)_2CsCd(SCN)_4の磁気抵抗(23aYB 金属-絶縁体転移,強相関系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 一軸性圧縮を用いた有機超伝導体の構造制御