量子ドット・Aharonov-Bohmリング複合系における電子のコヒーレンス(修士論文(2001年度))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
電子が量子ドットをコヒーレントに通過できることはこれまでにAharonov-Bohm(AB)干妙計に量子ドットを埋め込んだ系の研究[1,2]で明らかにされた。しかし、その際にABリングは量子ドットを通過する電子のコヒーレンスを調べる為の参照系として用いられているだけであり、この系をABリングと量子ドットの複合系として捉えた研究は行なわれていない。実際には、このような複合系においてABリングと量子ドットがコヒーレントに結合することでFano効果が発現して特異な電気伝導特性が見られるはずであり、実験的にこれを確かめるのが本研究の目的である。この複合系を扱う前に、まず連続準位であるABリングそのものの特性を調べたところ、測定端子の取り方がコヒーレンスに大きな影響を及ぼすことが判明した。すなわち、ある特殊な端子配置では通常の配置に比べてコヒーレンスが非常に良く保たれることがわかった。次にABリングに量子ドットを組み込んだ試料では、量子ドットを通過する伝導とABリングの腕を通過する伝導が同時に存在する時に、ピーク形状に大きな非対称性のある異常クーロン振動を観測することができた。この異常クーロン振動が離散準位(量子ドット)と連続準位(ABリング)のコヒーレントな結合の結果として起きたFano効果であることを明らかにした。更にゲート電極や磁場によってこのFano状態を制御し詳細に調べた。
- 物性研究刊行会の論文
- 2002-09-20
著者
関連論文
- 23aTH-6 測定法に依存する電子のコヒーレンス II
- 29aYH-3 T 接合型量子ドットにおけるファノ効果
- 29aYH-2 近藤状態にある量子ドットのコヒーレンス
- 29aYH-1 アハラノフ・ボームリングを用いた量子構造のコヒーレンスの測定
- 28pYH-6 量子ドット AB リング複合系における干渉効果
- 28pYH-6 量子ドット AB リング複合系における干渉効果
- 量子ドットにおけるスピン絡み合いとコヒーレンス/デコヒーレンス (特集号)
- 量子ドットの電子状態と透過波の位相シフト
- 25aZC-3 非対称Fano-近藤効果の観測(コヒーレント伝導,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- 25aZC-2 量子ドット・ABリング系におけるFano-近藤効果(コヒーレント伝導,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- 25aZC-1 量子ドットのコヒーレント伝導 : Fano効果をめぐる実験(コヒーレント伝導,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- 14pYB-10 隣接した量子構造を持つ量子ドットの電気伝導(量子ドット・量子閉じ込め : 実験, 領域 4)
- 30aYA-7 磁場下における単一量子ドットの干渉効果(量子ドット(開放型・結合型・その他))(領域4)
- 22pTH-12 強結合単一量子ドットにおける特異な共鳴伝導
- 量子複合系の物理:メゾスコピックFano効果
- 量子ドット・Aharonov-Bohmリング複合系における電子のコヒーレンス(修士論文(2001年度))
- 20aYH-11 測定法に依存する電子のコヒーレンス
- 20aYH-10 静電的なAB位相制御
- 7aSA-2 量子ドットにおけるコヒーレンスのクーロン振動に対する非対称性(量子ドット・微小ジョセフソン接合・微小SN接合,領域4)
- 24pXP-13 ナノ構造体におけるFano効果の位相制御(24pXP 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在分野))