Quantum theory of nonlinear σ-model and falling paths into vacuum〔邦文〕 (Chiral Soliton模型による核子,核子系の研究)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
一般討論(京都大学基礎物理学研究所将来計画シンポジウム)
-
12a-KF-1 QCD potentialによるO^-,I^-meson及び.1/2^+,3/2^+baryon の研究
-
新潟大学における物理学教育の改革
-
3a JA-11 d-α散乱におけるdの変形の微視的研究
-
28a-MD-4 RGM, OCMによる六核子系の研究 II
-
2a-AE-5 RGM,OCMによる六核子系の研究
-
格子超対称性と市松模様格子上の理論(基研研究会「格子ゲージ理論の新しい芽と発展」,研究会報告)
-
30pSF-3 Vacuum Structure of Ichimatsu Lattice Gauge Theory
-
Global Symmetries realized alone the Renormalization Groun Flow
-
軽い核の反応およびクラスター構造の研究()
-
The Strong Coupling QED and Techni-Color Models〔報文〕 (素粒子論における現象論の展開(研究会報告))
-
強結合QEDの有効理論における質量スペクトラム(基研短期研究会「QCDでのクォークの閉じ込め」,研究会報告)
-
強結合QEDの有効理論とmass spectrumについて(基研短期研究会「強結合相ゲージ理論と統一模型」,研究会報告)
-
16. 新潟大学における物理学教育の改革(第11回物理教育研究大会発表要旨(1994年度新潟大会),学会報告)
-
電弱理論におけるバリオン数の破れとフェルミオンの効果(素粒子論における現象論の展開,研究会報告)
-
29p-ZL-2 電弱理論におけるバリオン数の破れとフェルミオンの効果
-
Quantization of the sphaleron〔邦文〕 (Chiral Soliton模型による核子,核子系の研究)
-
Quantum theory of nonlinear σ-model and falling paths into vacuum〔邦文〕 (Chiral Soliton模型による核子,核子系の研究)
-
σ^4項によるModified Skyrme Modelに於ける解の安定性(基研長期研究会「クォーク・パイオン多体系としての原子核」,研究会報告)
-
8p-G-6 CEG potential を用いたRGMによるP-α散乱の解析
-
SkyrmionとNN(NN^^-)相互作用(Skyrmionをめぐって,研究会報告)
-
スキルミオン模型によるN-N相互作用(原子核におけるクォークの自由度,研究会報告)
-
四核子系に於けるdeuteron clusterの歪み効果(分子的構造と軽い重イオン反応,研究会報告)
-
d-α散乱におけるTensorの寄与(分子的構造と軽い重イオン反応,研究会報告)
-
[I] Diproton Resonance [II] Potential Modelによる0^-,1^- meson, 1+/2,3+/2 baryon(原子核におけるクォーク自由度,研究会報告)
-
30p-HH-4 d-α散乱へのTensor力の寄与を含めた微視的研究 II
-
1a-L-8 d-α散乱へのTensor力の寄与を含めた微視的研究
-
30a-Y-12 Two Nucleon Resonance and NΔ Aligned Coupling
-
30a-Y-11 陽子-陽子散乱の位相差分析と^3P_Jダイベリオンの可能性
-
30a-Y-9 少数核子系におけるdistortionのRGMによる研究
-
Hadron散乱の散乱振幅に関するDTUに基づいた解析(ハドロンの深部構造,研究会報告)
-
物理学類教養科目についての一教員から見た「問題点」(2002年度春期自然科学系FDの報告,平成14年度カリキュラム改革の概要と目標(第5回FD))
-
格子超対称性に向けて(格子場の理論スクール,研究会報告)
-
Towards the Super Yang-Mills Theory on Lattice
-
対称性にやさしい格子理論と繰り込み群(第5回新潟・山形合宿,地域スクール報告)
-
我々はどこまで、格子上で(超)対称性を残せるか(基研研究会「場の量子論と弦理論の新しい展開」,研究会報告)
-
バリオン数の破れと電弱理論のダイナミクス(素粒子論における現象論の展開,研究会報告)
-
A Model of Dynamical Symmetry Breaking
-
一般討論(京都大学基礎物理学研究所将来計画シンポジウム)
-
Gauge理論における相転移の有効理論(クォーク・レプトンの構造,研究会報告)
-
Renormalization Group Approach to QCD Phase Transitions
-
Lattice FermionsによってInduceされたTopological Invariants(素粒子物理学に於ける場の理論,研究会報告)
-
Lattice δ model using Wilson fermion
-
Lattice θ actionの連続極限でのθ依存性(素粒子論における場の理論 Confinement,研究会報告)
-
5a-FD-4 p-α散乱と有効核力
-
7p-B-1 P-α散乱と核力の非中心力
-
4a-D-8 六核子系核反応とパウリ原理
-
11p-L-8 Channel Coupling による ^4He(p,d)^3He 反応 II
-
14a-C-6 Channel Couplingによる^4He(p,d)^3He反応
-
低エネルギー及び高エネルギー領域までの核子-核子相互作用とその周辺の研究(モレキュール型研究計画,第46回研究部員会議(2月27日、28日)資料,研究会報告)
-
3a-FA-5 2-チャンネルN/Dによるπ,π,kk^-散乱
-
有効核力を用いた五及び六核子系の微視的考察(軽い核のα的4体相関と分子的構造-包括的理解をめざして-,研究会報告)
-
11p-L-9 五核子系に於けるAFSとチャンネル結合効果
-
高エネルギーhadron散乱の前方散乱振幅に関するDTUに基づいた解析
-
1p-AA-8 Hadron-hadron scattering and Roles of the String-Junction
-
1p-AA-7 Total cross secfion and Roles of the String-Junction
-
Hadron Reaction and Role of The String-Junction
-
7p-B-2 五及び六核子系の核反応機構の微視的考察
-
Z型を含むウルバリオン組替振巾のt-依存性
-
新潟合宿の報告(放談室)
-
高エネルギー素粒子反応に於ける交換効果(長期研究会「Urbaryon Rearrangementと素粒子反応」の報告,研究会報告)
-
1a-D3-3 Skyrme modelにおけるtwo-baryon non-hedgehog ansatz(原子核理論)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク