阪神・四国間におけるトラックの経路選択行動に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recently, various problems caused by truck transportation, such as traffic congestion, air and noise pollution and lack of truck drivers, have become more serious. In this situation, the shifts from trcuks to other transportation modes like ferry boats, which is called the modal-shift, are expected. It is necessary that characteristics of transportation by using ferry boats are made clear to encourage the modal-shift in freight transportation. The purpose of this study is to develop a disaggergate route choice model on the basis of the questionnaire survey given to truck operators and to reveal factors of using route by ferry boats. Firstly, the outline of the questionnaire survey, which was carried out by the authors in December 1994, is explained, Secondly, both reasons for using Seto Bridge and ferry boats are shown and differences in use reasons between short distance and long distance ferry boats are also analysed, Thirdly, two disaggregate route choice models are built ; one is among all routes between Hanshin and Shikoku regions and the other is between route by Seto Bridge and its parallel route by ferry boat. Finally, route choice factors are analyzed on the results of the two estimated route choice models and the characteristics of transportation by using ferry boats are also made clear.
- 社団法人日本航海学会の論文
- 1998-03-25
著者
-
小谷 通泰
神戸商船大学
-
岡山 正人
国立広島商船高等専門学校 流通情報工学科
-
岡山 正人
広島商船高等専門学校流通情報工学科
-
中下 光治
広島商船高等専門学校
-
中下 光治
日立物流
-
岡山 正人
広島商船高等専門学校
関連論文
- 内陸部から港頭地区への流通拠点の移動による輸入貨物輸送費削減の可能性の検討
- トリップチェインによる内航船舶の運航特性の分析
- 実航跡を利用した海上交通環境の評価システム
- 大崎上島における個人商店の実態調査 : 東野町における個人商店へのヒアリング調査結果について
- 過疎・高齢化地域に住む高齢者を対象としたモビリティと生活満足度に関する意識構造分析 : 大崎上島を事例として
- 大崎上島島民の生活満足度の向上を目的とした生活関連施設およびサービスの整備に関する研究
- 大崎上島住民を対象とした環境保護と地域活性化に関する意識分析
- 本四連絡橋の料金値下げ下におけるトラックによるフェリー利用量の維持に関する研究
- 本四連絡橋の料金変化によるトラックの経路選択行動に関する基礎的研究
- 本四連絡橋の料金変化がトラックによるフェリーの利用状況に及ぼす影響に関する研究
- 本四連絡橋の料金値下げがトラック輸送に及ぼす影響に関する一考察
- 経営環境変化を考慮したトラックによる経路選択モデルの構築とフェリーへのモーダルシフトに関する研究
- トラック事業所の道路交通環境対策に対する意識分析
- 明石海峡大橋としまなみ海道開通後における本州四国間のトラック輸送の実態調査
- 明石海峡大橋開通における経営環境変化に関するトラック事業所の意識構造分析
- 内航貨物船におけるトリップ連鎖パターンの推計手法に関する研究
- 阪神・四国間におけるトラックの経路選択行動に関する研究
- 都市内における鉄道コンテナ集配トラックのトリップチェインに関する分析
- ポアソン回帰分析を用いた内航一般貨物船のトリップ連鎖パターンの推計手法に関する研究
- トラック事業所の経営環境変化と明石大橋の利用に関する意識構造分析
- 内航一般貨物船におけるトリップ連鎖パタ-ンの形成メカニズムに関する研究
- 帰り荷輸送に着目した内航一般貨物船におけるトリップ連鎖パターンの形成メカニズムに関する分析
- 内航一般貨物船によるトリップ連鎖パターンの特性に関する分析
- 大崎上島のお出かけ案内システム"しまナビ"の開発について
- 島民の島外への交通行動からみた海上交通の利用実態分析 : 大崎上島を事例として
- 阪神・淡路大震災時におけるマイカー利用の実態報告
- 神戸・大阪港後背地における外貿コンテナ発着施設の分布特性に関する分析
- 道路通行料金が都心部への交通行動に与える影響の分析
- 電子住宅地図を用いた被災市街地の復興状況の分析
- 震災後における地域の復興過程に関する分析へのGISの適用と課題
- 阪神・淡路大震災後における被災地域の復興過程に関する分析
- 瀬戸内海における内航貨物の流動圏に関する一考察
- トリップチェインによる船舶交通需要の推計モデルに関する研究