介護保険の利用がない在宅高齢者における閉じこもりの特徴
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
介護保険を申請し,自立と判定された在宅高齢者146名の健康と生活の実態を把握するため聞き取り調査を行った。在宅高齢者のうち,閉じこもり高齢者は12名であり,出現率は8.2%であった。閉じこもり者は,生活障害の存在は多くなく,生活は自立しているが,外出頻度が低い状態が認められた。身体的要因との関連をみると,歩行障害が多く,日常生活自立度との関連があった。心理・精神的要因との関連は認あられなかった。社会的要因との関連では,活動能力が低く,外出環境に障害があると認識している割合が多く,活動範囲が狭くなり,会話する人数が少ない傾向があった。
- 鹿児島純心女子大学の論文
著者
-
高平 百合子
鹿児島純心女子大学
-
平田 直美
鹿児島純心女子大学看護栄養学部看護学科
-
平佐田 和代
鹿児島純心女子大学看護栄養学部看護学科
-
下吹越 貴子
前鹿児島純心女子大学看護栄養学部看護学科
-
梅木 秀子
鹿児島純心女子大学看護栄養学部看護学科
-
平田 直美
鹿児島純心女子大学 看護栄養学部看護学科
-
高平 百合子
鹿児島純心女子大学 看護栄養学部看護学科
関連論文
- 看護学生の死に対する意識 : 「ターミナルケア」講義前と講義・臨床実習後の比較
- A私立看護系大学生の社会的スキルの構造
- 当事者の「語り」を導入したアルコール依存症の講義の評価
- 生活を見直そう : アルコールと健康(平成18年度「総合人間科学-食と健康-」講義概要)
- アルコール依存症に対する看護学生のもつイメージの構造
- 介護保険の利用がない在宅高齢者における閉じこもりの特徴
- 鹿児島純心女子大学看護学部学生の行動特性
- 高校生女子の摂食態度--痩身願望・精神的健康度・自己価値観・月経との関連
- 高校生女子の摂食態度(その2) : 月経の認識・行動・随伴症状との関連
- 高校生女子の摂食態度(その1) : 精神的健康度、自己価値観との関連
- 本学における授業「グループダイナミックス」の必要性とその意義--「グループダイナミックス」の5年間の歩み