2.漸増負荷運動時筋pH変化と筋電図およびガス・パラメーターの関係(第5回日本体力医学会近畿地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本体力医学会の論文
- 1991-06-01
著者
-
森本 武利
京都府立医科大学
-
平川 和文
神戸大学大学院人間発達環境学研究科
-
岡田 修一
神戸大学教養部
-
武井 義明
神戸大学教養部
-
吉崎 和男
京都府立医科大学
-
吉崎 和夫
京都府立医科大学第一生理
-
岡田 修一
神戸大学発達科学部
-
平川 和文
神戸大学教養部
-
高田 義弘
神戸大学教養部
-
小田 慶喜
京都府立医科大学第一生理
-
平川 和文
神戸大学教養部保健体育学教室
-
高田 義弘
神戸大 発達科学
-
吉崎 和男
京都府立医大・第一生理
関連論文
- 昭和基地における越冬隊員の栄養摂取量について:第39次越冬隊の食事記録の解析
- 2006年南極医学医療研究集会報告
- 「2004年南極における医療・医学研究に関する研究集会」の報告
- 「日常生活における熱中症予防指針」 Ver. 1
- プロトンNMR T2緩和の異方性から見た修復腱組織の構造変化と力学的特性の関係
- 二量子フィルターNMR画像法を用いた損傷アキレス腱におけるコラーゲン線維配向の定量的評価
- プロトン核磁気共鳴法による損傷アキレス腱の修復過程におけるコラーゲン線維配向の定量的評価
- 2.漸増負荷運動時筋pH変化と筋電図およびガス・パラメーターの関係(第5回日本体力医学会近畿地方会)
- ヘマトクリットの連続測定と応用
- 体力診断バッテリーテストからみた高齢者の体力測定値の分布および年齢との関連
- 144.長時間座位時における効果的水分補給法の検討(呼吸・循環)
- 142.脱水レベルと血液レオロジーに関する検討(呼吸・循環)
- 暑熱順化の形成過程における温度感受性・温度耐性の変化
- 心拍数からみたネイチャースキー初心者の運動量(加藤清先生追悼号)
- 604.運動時の皮膚血管拡張反応における血漿浸透圧の役割
- 253.血液量の体温調節能および運動能に及ぼす影響
- 251.温熱性皮膚血管拡張閾値に対する血漿浸透圧の影響
- 発汗と体液(運動と発汗)
- 370.運動強度と脈管内外の水分塩分バランス : 神経,感覚,体液,内分泌
- 55.高温環境下循環調節における中心静脈圧の役割 : 生物科学I (呼吸・循環,代謝など)
- 238.季節による体組成の変化
- 166.高齢者の暑熱順化による水分出納および口渇感の変化
- 高齢者の暑熱馴化
- 263.最大酸素摂取量と血液量の関係に対する年齢の影響
- 軸方向への圧迫による椎間板内のひずみの測定 : 椎間板内での水の求心性移動機序について
- 腎機能検査としての尿中遊離型ドーパミン濃渡測定の臨床的有用性
- 腎移植における血中・尿中の遊離型ならびに抱合型ドーパミン測定の臨床的意義
- アキレス腱におけるH-1 NMR緩和時間の異方性の解析 : MRIによるコラーゲン線維配向の定量化のための基礎実験
- 368.^P-NMRスペクトルからみた筋トレーニングの効果
- 23.筋エネルギー代謝時9^31P-NMRスペクトルと表面筋電図について
- 高齢者層への運動種目としての舞踏体操の運動強度
- 環境条件の変化に伴う運動時の尿中・汗中塩分量
- 圧迫による椎間板内ひずみの高分解能MRIによる測定
- 221. 64歳〜87歳の健康な日本人高齢者の身体活動量 : 二重標識水による総エネルギー消費量(代謝, 第61回 日本体力医学会大会)
- 496. 日本と中国における60歳代高齢女性の生活状況の比較 : アジア地域高齢者の体力に関するプロジェクト研究から(加齢・性差)
- 491. アジア地域高齢者の体力に関するプロジェクト研究 : 日本と中国における高齢者体力の比較(加齢・性差)
- 141.加齢に伴う歩行能力の変化に関する横断的および縦断的分析 : 女性の急歩について
- 135.高齢者の立位姿勢保持能:平衡性指標と歩行能との関連について
- スポーツ活動および日常生活を含めた新しい熱中症予防対策の提案 : 年齢,着衣及び暑熱順化を考慮した予防指針
- 225.持久性評価のためのSelf-paced stepping,testの検討 : 体型,体位,発育発達等に関する研究 : 第40回日本体力医学会大会
- 119.高齢者の平衡能と下肢筋力との関連
- 181.フェンシング練習時の発汗量に与える着衣の影響
- 115.高齢者における継続的な運動・スポーツが体力・情緒に及ぼす影響 : 4年間継続群と中止群との比較より
- 136.高齢者の継続的な運動・スポーツが体力・情緒に及ぼす効果:運動クラブ所属者の4年間の変化より
- 270.高齢者の運動・スポーツの効果に関する基礎的研究 : 手軽なトレーニングを行った場合
- 148.健康づくり事業に継続的に参加する高齢者の体力・対人交流・情緒の径年的変化 : 3年間の追跡
- 475.高齢者の体力が生命予後やADLに与える影響 : 13〜16年間の追跡調査から
- 457.シャトル・スタミナ・ウオークテストによる高齢者の簡便な持久力評価法の検討
- 603.脱水量および発汗量と運動能低下度との関係
- 日本南極地域観測隊における医学研究の経緯と将来展望
- 493. 高齢者のバランス調整能の評価 : ファンクショナルリーチテストの課題(加齢・性差)
- 413.高齢者の活動量と栄養摂取に関する調査(都市部高層住宅に居住する高齢者における調査結果 : 冬期と夏期の比較)(生活・健康)
- 353.持久的運動能力を低下させる脱水量域値の検討
- 602.夏期スポーツ活動時の脱水と運動能の低下に関するFiled調査
- ヒトの体温調節
- アーカイブスとしての京都府立医科大学雑誌 (特集 京都府立医科大学雑誌通刊1000号発行記念)
- 熱中症とその語源
- ランチョンセミナー ランニングと水分補給 (第19回ランニング学会大会プログラム報告)
- 358.高齢者の運動習慣と体格・血圧・血液性状について : 都市在住者の場合 : 生物科学IV (体格・体力,生活など)
- 国際会議のあり方について思うこと : 第17回国際生気象学会(ドイツ)に出席して
- 運動時の前腕血流量、発汗量に及ぼす血液量の影響
- 312.高齢者の健康保持に必要な身体活動量に関する研究 : (体力・健康水準別の目標設定に関する基礎的研究)(【形態・加齢・性差】)
- 東北農村部における高齢者の身体活動および食事摂取の季節変動 : 健康づくり事業に参加する高齢者の場合
- 高齢者の身体活動量の季節変動 : ポートアイランド高層住宅居住者について
- 高齢者の活動量と栄養摂取に関する調査(第2報:都市部高層住宅に居住する高齢者における夏期の調査結果)
- 318.高齢者の動的バランス能について : ファンクショナル・リーチテストの検討(【形態・加齢・性差】)
- 317.季節による高齢者の身体活動量の変動と体力 : 東北農村部の場合(【形態・加齢・性差】)
- 高齢者の活動量と栄養摂取に関する調査(都市部高層住宅に居住する高齢者における冬期の調査結果)
- 熱中症発生に関する疫学的検討 : 1990年-1994年の新聞記事にもとづく検討
- 259.運動時の呼吸促進の機転(第2報)
- 運動時の呼吸促進の機転
- 224.運動時の温熱環境と体重減少 : 生物科学III (環境・訓練,管理など)
- 332.運動時動脈血酸素飽和度の男女比較
- 地球温暖化と熱中症の予報と予防について
- ヒトの高温適応能
- 運動と水分代謝
- 19.最大運動負荷時の動脈血酸素飽和度の変動 : 生物科学I (呼吸・循環,代謝など)
- 運動時の%upHRmaxと%VO 2 maxの関係についての研究 ; 第2報 : 若年層への適用による年齢の影響の検討
- 運動時暑熱障害事故発生と環境温度(WBGT)の関係
- 22.発汗時の水分摂敢と体温ならびに体液組成の変化 : 運動と飲料
- 踏み台昇降運動の定量化の検討 : 運動生理学的研究 I
- 低出力近赤外線レーザー照射時の微小循環動態
- 運動時の熱中症予防
- 154.都市および農村地域における高齢者の転倒と体力の検討
- 187.無気的運動能力を低下させる脱水量域値の検討
- 155.重心動揺による高齢者の平衡機能
- 480.高齢者の平衡機能と運動・スポーツおよび転倒経験
- 323.ラット運動時の体温調節および心拍数に及ぼす体液量の影響
- 454.閉眼片足立ちと開眼片足立ちによる高齢者の平衡機能
- 水中運動時の酸素摂取量と心拍数の関係
- 唐辛子湯が下腿温浴時の体温および発汗に及ぼす影響
- 358.血漿浸透圧上昇による体温調節反応の抑制と汗ナトリウム濃度との関係
- 血液浸透圧と体温調節反応:汗ナトリウム濃度との関連
- 高齢者の身体活動量の季節変動 : 東北農村地域居住者について
- 中高年者のウォーキング運動時における水分および汗中Na損失
- 体重計測から求めた大学生による水分出納の季節差
- 体重計測より1日の水分出納を測定する試み
- ヒトの高温適応
- 運動時の発汗量と水分摂取量に及ぼす環境温度(WBGT)の影響
- 192.運動時の温熱環境と体重減少(第2報) : 体格,体力,身体組成,環境,栄養,消化