モバイル端末主導によるグループ型マルチキャストの提案(セッション2:オーバレイネットワーク)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では、オーバレイマルチキャストを用いたモバイル環境におけるグループ型マルチキャスト通信を提案する。オーバレイマルチキャストは、導入コスト、運用スケーラビリティの観点から期待すべき技術である。しかしながら、マルチキャスト送信元及び受信者が移動するモバイル環境において適用する場合、常に最適な配信木をより少ない制御量で再構築できる手段を検討する必要がある。本稿ではオーバレイマルチキャストに対し、分散ハッシュテーブルを用いたRendezvous Point(RP)位置の検出、送信元端末移動後の配信遅延を是正するRP再配置、ならびにRPによる転送処理負荷を抑制させる手法について新しく提案する。また、モバイル端末及びプロキシ間のプロトコルとステートマシーンを設計し、その実施方法について論じる。最後に、設計したプロトコルを手続きの複雑さ等の観点から実現性を検証し、提案手法の課題について考察する。
- 2007-06-06
著者
関連論文
- モバイルWiMAX加入者管理システムの開発 (特集 モバイルWiMAXシステム)
- オンデマンド配信における非同期マルチキャストを用いた帯域制御方式の提案と評価
- モバイル端末主導によるグループ型マルチキャストの提案(セッション2:オーバレイネットワーク)
- パーソナライズメディアストリーム配信の提案
- WiMAX MCBCSを利用したIPマルチキャスト(ワイヤレスインターネット,マルチホップネットワーク,メッシュネットワーク,ネットワーク符号化,クロスレイヤ技術,無線通信,及び一般)
- WiMAXにおける信頼性マルチキャスト手法の提案 : Reliable MBS(Multicast Broadcast Service)(ワイヤレスインターネット,マルチホップネットワーク,メッシュネットワーク,ネットワーク符号化,クロスレイヤ技術,無線通信,及び一般)
- WiMAXにおけるIPv6 over IPv4の評価(ワイヤレスインターネット,マルチホップネットワーク,メッシュネットワーク,ネットワーク符号化,クロスレイヤ技術,無線通信,及び一般)
- WiMAXマルチキャストシステムの開発 (特集 通信インフラ機器)
- WiMAXローミングシステムの開発 (特集 通信インフラ機器)