7179 名古屋市白壁町並み保存地区におけるまちづくり方策の研究 (その1) : アンケート調査にみる住民意識の実態(景観に対する市民意識・評価, 都市計画)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2006-07-31
著者
-
兼田 敏之
名古屋工業大学大学院工学研究科おもひ領域
-
井上 惠介
名古屋工業大学大学院工学研究科社会工学専攻
-
吉村 輝彦
日本福祉大学国際福祉開発学部
-
太田 明
名古屋工業大学大学院工学研究科社会開発工学専攻
-
吉村 輝彦
日本福祉大学福祉経営学部国際福祉開発マネジメント学科
-
兼田 敏之
名古屋工業大学
-
太田 明
名古屋工業大学大学院工学研究科社会工学専攻
関連論文
- アルジェリア国・ムザップ峡谷における都市化過程の特徴に関する分析
- 韓国商業地域における「マウル・マンダルギ」に関する研究,郭東潤(評論)
- 風致地区内外における住宅地の長期的推移ならびに規制効果の分析 : 昭和45年名古屋市旧萩山風致地区解除地に着目して(都市計画)
- 7362 地域SNSが市民まちづくりに及ぼす効果 : 1.全国の動向と先進事例(まちづくり資源,都市計画)
- 対話と交流の場づくりから始めるまちづくりのあり方に関する一考察
- 地域SNSとは--まちづくりにおける可能性を展望する (特集 地域SNSとまちづくり)
- 7363 地域SNSが市民まちづくりに及ぼす効果 : 2.けいはんな学研都市における社会実験(まちづくり資源,都市計画)
- 東海地震注意情報発令時におけるターミナル駅乗換え通路の群集シミュレーション
- 名古屋市白壁・主税・橦木町並み保存地区における住民発意型ルールづくりに関する調査研究(都市計画)
- 多段階アンケート調査による地区目標空間像の形成の試み : 名古屋白壁・主税・橦木町並み保存地区を対象として(都市計画)
- 7181 名古屋市白壁町並み保存地区におけるまちづくり方策の研究(その3) : 町並み保存の問題点把握のための3Dアニメーションの制作と適用(景観に対する市民意識・評価, 都市計画)
- 7180 名古屋市白壁町並み保存地区におけるまちづくり方策の研究 (その2) : 地区住民の町並み保存意識の要因構造分析(景観に対する市民意識・評価, 都市計画)
- 7179 名古屋市白壁町並み保存地区におけるまちづくり方策の研究 (その1) : アンケート調査にみる住民意識の実態(景観に対する市民意識・評価, 都市計画)
- 名古屋都心部・碁盤割地区における空間利用の推移に関する分析
- ロボカップレスキュープロジェクト
- 7335 2006年改正都市計画法施行前における大型店の立地動向分析 : 名古屋20km圏をケーススタディとして(市街地変容:その他,都市計画)
- 「AIとゲーミング」
- 回遊行動からみた商店街複合地区の動態分析--2008年名古屋市大須地区調査の結果を中心として
- 520 場づくりから始まるまちづくりの展開のあり方に関する研究 : 名古屋における取り組みを踏まえて(E.都市計画)
- 7476 地域密着型中間支援組織による防犯まちづくり支援のあり方 : その2:初動期プロセスとその支援の実態(防犯まちづくり(1),都市計画)
- 複合商業施設内における立体的回遊行動の特徴に関する調査分析—— 名古屋市金山総合駅前「アスナル金山」をケーススタディーとして ——
- 7034 町並み保存活動とマンション紛争の相克に見るまちづくりの展開のあり方 : 名古屋市白壁・主税・橦木地区の事例から(住民参加(1),都市計画)
- 7524 まちづくりを展開する場のマネジメントのあり方に関する一考察 : 名古屋市文化のみち橦木館の経験事例から(参加と組織(3),都市計画)
- 海外
- 7475 地域密着型中間支援組織による防犯まちづくり支援のあり方 : その1:岡崎市の概要とモデル地区の選定経緯(防犯まちづくり(1),都市計画)
- 7457 まちづくりの発意と展開に関する一考察 : 名古屋市における萌芽的な取組みを事例に(協働の形態(3),都市計画)
- 名古屋圏における大規模小売店舗の立地動向分析(都市計画)
- 7305 名古屋市八事風致地区における土地利用の変化に関する研究(土地利用,都市計画)
- 美術館来訪者による都心域の回遊行動に関する調査分析 : —— 名古屋市美術館をケーススタディとして ——
- 回遊行動からみた商店街複合地区の動態分析 : 名古屋市大須地区をケーススタディとして(都市計画)
- 都心域における劇場来訪者の回遊行動の特徴に関する調査分析 : 名古屋市広小路通・新名古屋ミュージカル劇場をケーススタディーとして(都市計画)
- 7380 商店街複合地区における回遊行動に関する研究 : 名古屋市大須地区における回遊行動調査をもとにして(回遊空間と都市の魅力,都市計画)
- 7119 都心型広域集客施設がもたらす都心活性化効果に関する研究(商業空間の再生・整備,都市計画)
- 7499 中高年女性層の都心回遊行動に関する研究 : 御園座観劇者を対象としたアンケート調査分析に基づいて(経路選択・シミュレーション,都市計画)
- 7440 劇場来訪者の都心域回遊行動の特徴に関する研究 : 名古屋市・伏見納架橋地区における新名古屋ミュージカル劇場をケーススタディとして(中心地の歩行者空間,都市計画)
- 7221 エージェントシミュレーションを用いた群集事故分析の試み(防災GIS・シミュレーション,都市計画)
- 7140 回遊行動分析からみた都心活性化に関する研究 : 伏見・納屋橋東地区をケーススタディとして(歩行者空間,都市計画)
- 7508 商業集積地区における歩行者回遊行動の分析 : 平成20年名古屋市大須地区調査を事例として(市街地変容:商業集積地,都市計画)
- 7169 住宅地における景観計画の内容に関する研究 : 景観形成基準の記述に着目して(景観コントロール,都市計画)
- 歩行者回遊行動のエージェントモデリング(エージェントベース社会シミュレーションの動向と展望)
- 新型インフルエンザに対するパンデミック対策プログラムとプロジェクト分析(エージェントベース社会シミュレーションの動向と展望)
- 7044 住環境が住宅地の地価形成に与える影響に関する研究 : 名古屋市白壁・主税・橦木地区を対象として(地区と住環境,都市計画)
- 7467 ビデオ撮影調査による複合商業施設の来訪者の行動特性の分析 : 名古屋市金山駅北口アスナル金山をケーススタディとして(来街者からみた市街地,都市計画)
- 7453 多主体間の協調によるまちづくり活動の事例研究 : 名古屋市有松地区を対象として(協働の形態(3),都市計画)
- 7383 GISを用いた大規模小売店舗立地法前後における大型店の立地動向分析(GIS,都市計画)
- 7057 観光型商店街における活性化に関する研究 : 愛知県豊川地区を対象として(中心市街地活性化(1),都市計画)
- 多主体系のシステム論 : 問題解決方法論の基礎としての
- 地価税増収引き当て債による都市再生手法の適用可能性に関する研究--名古屋市ささしま地区を対象としたシミュレーション分析
- C-26 / C-27 大規模感染症防止対策のための社会シミュレーションと制度対策デザイン(事業開発トラック,持続的発展価値を実現する戦略開発プロジェクト・プログラムマネジメント)
- 低層住宅地における地価の要因分析--名古屋15km圏における第一種低層住居専用地域の地価を対象として
- 7486 メッシュデータを用いた名古屋圏における商業の成長・衰退に関する分析(確率モデル,都市計画)
- 518 政令指定都市における都市観光に関する研究(都市計画)
- 名古屋都心域における回遊行動の冗長性に関する分析
- 508 Urban Sprawl Problems in Algerian Oases City-Ghardaia
- 5449 来港者による国際空港旅客ターミナルビルの空間印象評価 : K国際空港の場合
- 対話と交流の場づくりから始める協働型まちづくりの展開に関する一考察 : 名古屋市名東区「めいとうまちづくりフォーラム」を事例に
- 地区レベルでの防犯まちづくりに関する計画づくりの意義と課題
- まちづくりの展開における「場づくり」の意義とその方法
- 521. 地価上昇期と下落期における市街地再開発プロジェクトに関する分析(都市計画)
- 7107 地価下落期における市街地再開発事業プロジェクトの対応に関する研究(開発整備事業制度)
- 519. 名古屋都心部における空間利用の推移に関する分析(都市計画)
- 法定再開発プロジェクトのためのリスク・シミュレーションに関する研究
- 地域まちづくりの次世代化に向けて : 場と縁のデザインとマネジメントに着目して
- 13. ブン川地震における四川省観光業の復興過程の分析 : 都江堰市をおもな事例として
- ブン川地震における観光業の経済的被害に関する調査研究 : 都江堰市をおもな事例として
- 7461 地域密着型中間支援組織による防犯まちづくり支援のあり方 : その3 : 岡崎市T学区における見守り活動組織発足後のまちづくりへの広がり(参加と組織(2):小学校区におけるまちづくり,都市計画)
- 7266 都市空間における経路探索行動の実験的研究(GIS・CAD・CG,都市計画)
- 7462 地域密着型中間支援組織による防犯まちづくり支援のあり方 : その4 : 防犯活動からまちづくりへの移行期における支援方法(参加と組織(2):小学校区におけるまちづくり,都市計画)
- 名古屋市地域委員会に見る対話や熟議に基づくまちづくりの展開に向けた意義と課題 : モデル事業の実施プロセスの実態を踏まえて
- 47. エージェントアプローチによる防災まちづくりのための意思決定支援ツールの提案 : 歴史的観光地域の災害時要援護者問題を対象として
- 1-10 空間制限を考慮した大規模群集シミュレーションのためのスポット・リンク型モデルの歩行パフォーマンス評価
- 東海地震注意情報発令時におけるターミナル駅乗換え通路の群集シミュレーション
- ブン川地震における観光業の経済的被害に関する調査研究 : 都江堰市をおもな事例として
- 歩行者流のエージェントシミュレーション
- 遠藤薫編著, 「環境としての情報空間」 : 社会的コミュニケーション・プロセスの理論とデザイン, 編者 : 遠藤薫, 出版社 : アグネ承風社, ISBN : 4-900508-83-7(266p), 発行年月 : 2002年3月, 定価 : \3,300
- PCナビゲート型調査システムによる仮想市場評価法の試み, 野村希晶,木谷忍,長谷部正, 219(評論-2)
- 7345 名古屋市白壁・主税・橦木町東地区の土地利用並びに景観の変容に関する研究(景観の歴史・変遷分析,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 517 多様な主体の参画を誘発するまち学習プログラムにおける地域密着型中間支援組織の役割 : 岡崎市北部地域交流センターの「なごみん横丁」を事例に(5.都市計画)
- 公共施設づくりにおいて地域密着型中間支援組織に求められる役割と成果に関する研究 : 岡崎市図書館交流プラザLibraを事例に
- 7077 地域密着型中間支援組織による防犯まちづくり支援のあり方 : その6 : プロセスの進展に伴う支援の形態の変容(防犯まちづくり・安全,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 7076 地域密着型中間支援組織による防犯まちづくり支援のあり方 : その5 : 岡崎市T学区における見守り活動の深化と波及(防犯まちづくり・安全,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 都市空間の分析概念としてのスペース・シンタックス理論 : シミュレーションによる都市設計を視程に
- 名古屋市名東区における協働型まちづくりの取り組みと今後
- 地域まちづくりの推進のための包括的プラットフォーム及び財源枠組みに関する一考察 : 高浜市におけるまちづくり協議会を中心とした取り組みを事例に
- 7164 地方都市における地域密着型中間支援組織の研究視座に関する一考察(地域とまちづくり,都市計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 7140 対話と交流の場づくりから始めるまちづくりに関する一考察 : 「たかはま ざっくばらんなカフェ」を事例に(参加とまちづくり(1),都市計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- まちづくり便り : 受賞のご挨拶に代えて(学会賞受賞の言葉)
- リハビリテーションとまちづくり 地域に根ざしたリハビリテーション(CBR)とまちづくり