ゴールキーパーの資質・能力に関する研究 一質問紙の開発と適用一
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study was to prepare questionnaires on disposition and ability of soccergoalkeepers and to examine the reliability and validity of application. As a result of a factor analysis, questionnaires were prepared with 5 factors, including 20 items. 1st factor: Coaching 2nd factor: Ability to make good judgment of the situation 3rd factor: Tactics 4th factor: Physical and mental strength 5th factor: Skill The following are the results regarding reliability and validity. 1 The results of Internal-consistency showed significantly high correlation in all items (p < .01). 2 The results of good-poor analysis showed significantly difference in all items (p < .001). 3 The results of test-retests showed significantly high correlation (p < .01). 4 The results of score in each factor were compared between higher level and lower, professional players had significantly higher than junior high school and high school players. From these results, is was showed that the questionnaires for soccer goalkeepers had a sufficient level of reliability and validity. They also had a sufficient level of practicality.
- 順天堂大学の論文
著者
関連論文
- サッカーのルール改正後におけるゴールキーパーのプレー〜2000年競技規則改訂より〜
- グルコサミン摂取の軟骨代謝マーカーに及ぼす影響
- アイスホッケーの失点の因果について : 不安全な行動と不安全な状態からの失点
- アスリートにおける軟骨代謝マーカーの変化に及ぼすグルコサミン摂取の効果 (研究論文集(第16回日本未病システム学会学術総会論文集))
- 095T60111 大学生サッカー選手の心理的競技能力 : 日本ユニバーシアード代表選手と韓国ユニバーシアード代表選手との比較(09.体育方法,一般研究発表)
- サッカー選手の試合中の生理学的応答について--異なるレベルの試合における総移動距離・移動スピード変化に着目して
- 大学サッカー選手のポジション別体力特性に関する研究 : 試合中の移動距離・移動スピードからみた生理学的特徴との関連性について
- スポーツ指導における視点に注目して
- 035T60125 既知集団の親和に及ぼすキャンプ体験の効果(03.体育心理学,一般研究発表)
- サッカーにおける攻撃の戦術について-突破の選手,フォローの選手,バランスの選手の動きについて-
- サッカー選手の体力評価
- 暑熱環境がサッカー選手の身体組成におよぼす影響に関する研究 : 暑熱環境のゲーム後の血液検査より(平成15年度医学部-スポーツ健康科学部学長特別共同プロジェクト研究費研究成果報告書)
- サッカーのキックにおける主観的努力度とパフォーマンスの関係
- 大学サッカー部員の競技前後の状態不安とパフォーマンスとの関係について
- 体脂肪率測定結果について--平成10年度工学部1部1年生を対象にして
- 093T10 大学サッカー部員の意識に関する一考察
- サッカーの戦術指導と効果--守備戦術トレーニングについて
- 09-26-ダンス-22 サッカー指導者の資質に関する研究 : 日本の選手に対するアンケート調査から検討(09 体育方法,一般研究発表)
- 「ジャンピングのヘディング」の指導に関する事例研究
- 036 法文 B201 高校・大学サッカー選手の心理的成熟
- 北海道学生サッカー選手のクラブ活動継続に関する心理学的考察 : 北海道学生サッカーリーグ1部校の場合
- 095E31019 現代サッカーの得点状況に関する一考察
- 095E31017 サッカーのゴールキーパーにおける6秒ルール変更に伴うプレーの影響について
- 資料 Goalkeeping Distribution Analysis
- ゴールキーパーの資質・能力に関する研究 一質問紙の開発と適用一
- 098G20111 GOALKEEPING DISTRIBUTION ANALYSIS : ゴールキーパーの足でのパスについて
- 098G20110 サッカーにおけるゴールキックについて : FIFAワールドカップ大会フランス98から
- サッカー選手のハーフタイム時の状態不安
- 攻守の切り替えにおけるスライディングタックルの頻度とサッカーの系統的指導法との関連性--ワールドカップとJリーグの比較分析
- ブラジルの戦術分析 : 1994ワールドカップサッカーアメリカ大会
- Jリーグ経験者が指導するサッカースクールへの保護者の期待について
- 平成18年度防衛大学校本科学生の体力測定結果
- 集団凝集性からみた防衛大学校サッカーチームの特性及び指導に関する一考察
- 平成17年度防衛大学校本科学生の体力測定結果
- 「サッカー」の戦術指導が学習者の構えに及ぼす影響の実践的研究--原因帰属様式及び自己効力感に着目して
- 037GYM206 運動の随意制御の獲得およびその保持に対する心理的活動としての遠心性過程と求心性過程との影響
- 035GYM205 動作法が身体的自己効力感に及ぼす影響
- 038E00006 動作法による姿勢への気づきの変化
- 30A50903 目標志向性に及ぼす動作法の効果
- 09方-1P-K45 時間内で得点を競う球技の試合における簡易的な確率計算の方法(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 14介-1A-K02 体育系学生の主体運営によるシニア・フィットネス教室に関する実践的研究 : 岩見沢市での取り組み事例(14.介護福祉・健康づくり,一般研究発表抄録)
- 09-27-西体-14 中高一貫教育校サッカー部員のライフスキルに関する研究(09.体育方法,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 喫煙習慣が運動時と回復期に及ぼす影響について : 心拍応答を中心に
- 段違い平行棒における振り上げ倒立の実験的研究
- 208. クレアチン摂取が暑熱環境下における長時間間欠的運動のパフォーマンスに及ぼす影響(代謝, 第61回 日本体力医学会大会)
- スポーツ選手の集中力についての研究 : 集中力テストの検討
- 9087 サッカー選手のいわゆる集中力についての一考察(第1報)
- ヘディングボールの飛距離を測度とした腹筋トレーニングの評価
- サッカー選手のライフスキル評価尺度の開発--アイデンティティ及び特性的自己効力感との関連から
- 喫煙防止教育における情意形成過程に関する研究
- 大学生のライフスタイルに関する研究 : 健康観、健康行動について
- 大学サッカー選手への三角形イメージ体験法の応用に関する基礎的研究--三角形イメージの出現形態の変化に着目して
- 大学フットボール選手への三角形イメージ体験法の応用に関する基礎的研究--大学サッカー選手の自己評価と三角形イメージ及び円イメージの関係に着目して
- 軟骨II型コラーゲンの分解マーカーC2Cと合成マーカーCPIIを用いた変形性膝関節症の病態評価
- 日本フットサルリーグ所属の選手に対するアンケート調査 : 2007年開幕1年目の傷害および環境・意識要因に注目して
- サッカーにおける技術レベルと周辺視の関係
- スキー運動におけるパラレルターン小回りの整地とコブ斜面の技術的相異について
- 321 積雪寒冷地における水泳授業に関する一考察 : プール保有校と共同利用校について(3.体育心理学,一般研究)
- イタリアの戦術分析 : 1994ワールドカップサッカーアメリカ大会
- サッカー選手におけるコンディション評価について
- 単科大学の学生アスリートのスポーツに関する学習観の構造
- 大学体育実技におけるスポーツ選手としての心理的成熟と人間関係及びスポーツ活動に対する態度との関係
- 08測-26-口-19 経営効率分析法(DEA)を利用したJリーグ選手の特徴の評価(08.測定評価,一般研究発表抄録)
- 14介-25-口-04 健康増進プログラムにおけるセルフモニタリングの有効性に関する研究(14.介護福祉・健康づくり,一般研究発表抄録)
- 03心-26-ポ-21 大学生のスポーツに関する学習観の構造(03.体育心理学,一般研究発表抄録)
- ゲームを中心にしたサッカー教材の可能性