Wikiの起源と進化(セッション1:インタラクションデザイン:理論と実践(1))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
WikiWikiWeb (Wiki)は,1995年にウォード・カニンガムによって開発されたWeb上の情報共有システムである.Wikiは建築家クリストファー・アレグザンダーによるパターンランゲージの概念から考え出されたシステムであり,利用者が設計に参加できるようにするという目的が存在していた.また,同じ出発点を持つ方法論としてXP(エクストリーム・プログラミング)があり,両者は目的設定において非常に近い関係にある.本論では,ウォード・カニンガムがWikiを作り上げた経緯を出発点とし,どのようにWikiが発展していったのかを概観することによって,Wikiが本来持っていた目的とは何かを明かにすることを試みる.
- 2007-05-11
著者
関連論文
- メディアアート紀行(No.6)世界を変える力を持ったメディアアート
- Sequential Graphics : 動く静止画を表現するペイントソフト
- N.M-gram : ハッシュ値付きN-gram索引による全文検索の一手法
- N.M-gram : ハッシュ値付きN-gram法による転置インデックスの実現(言語処理,夏のデータベースワークショップDBWS 2006)
- N.M-gram : ハッシュ値付きN-gram法による転置インデックスの実現(言語処理)
- 世界を変える力を持ったメディアアート
- WWW衛星画像カタログデータベースの構築
- 表現活動のためのコンテキスト情報技術
- Modulobe:多数のモジュールによる動く表現物の創造と共有環境
- だれでも構築運営できるコラボレーションシステムの実現--qwikWebを用いたコミュニケーション・パターンの実践
- qwikWeb : メーリングリストとWikiを統合したコミュニケーション・システム(セッション1 : コミュニケーションデザイン)
- メディアアートとHCI研究
- インターネット経済社会と合意形成 (特集 交渉と合意形成)
- 集合知によるWebページの構造情報の収集(「社会的インタラクションにおける知」及び一般)
- 粒子の物理運動による音色合成の試み
- Wikiの起源と進化(セッション1:インタラクションデザイン:理論と実践(1))
- PodCastleの実現 : Web 2.0に基づく音声認識性能の向上について(セッション2 : 理解るインタフェース : 音声+ソーシャル+コミュニティ)
- PodCastleの提案 : 音声認識研究2.0を目指して(セッション2 : 理解るインタフェース : 音声+ソーシャル+コミュニティ)
- PodCastleの実現 : Web 2.0に基づく音声認識性能の向上について(セッション2 : 理解るインタフェース : 音声+ソーシャル+コミュニティ)
- PodCastleの提案 : 音声認識研究2.0を目指して(セッション2 : 理解るインタフェース : 音声+ソーシャル+コミュニティ)
- Wiki的都市は構想可能か?--江渡浩一郎インタヴュー (特集 アルゴリズム的思考と建築)
- N.M-gram : ハッシュ値付きN-gram法による空間効率の改善(データ構造,テーマ : 「デジタルアーカイブの活用(応用)」および一般)
- N.M-gram : ハッシュ値付きN-gram法による空間効率の改善(データ構造,テーマ : 「デジタルアーカイブの活用(応用)」および一般)
- WWW圃場画像獲得システム
- テキストファイルによる情報整理(私の情報整理術)
- アート・エンターテインメントにおける音インタフェース(音インタフェース)
- アート・エンターテインメントにおける音インタフェース(特別講演)
- プログラミング・メディア (特集 CODE/コモンズ/ソフトウェア--創造の原理と権利)
- Wikiを利用したコラボレーションのトリガーとしてのメーリングリストの役割
- ソフトウェアパターン-時を超えるソフトウェアの道-:2.パターンランゲージからソフトウェアパターンへ
- MaterialReader:デザイン視点で作る電子書籍プラットフォーム
- Webサイトの構造情報を集約する集合知データベースの構築(Web・データベース,第2回集合知シンポジウム)
- 表現の連鎖を支える技術(参加型表現ワークショップ)
- ネットワークとアート : または、メディア・アートはヒューマン・インタフェースの夢を見るか(マルチモーダルインタフェース特集1 : 招待講演1)
- 集合知によるLinked Dataの構築(Linked Dataとオントロジー)
- ユーザー参加型の価値を追究する新しい学会 ニコニコ学会βの試み
- インターネット経済社会と合意形成
- [第6回] 世界を変える力を持ったメディアアート(メディアアート紀行)