PP-385 前立腺癌に対する間欠的抗男性ホルモン療法の治療経験(第95回日本泌尿器科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 2007-02-20
著者
-
黒田 昌男
財団法人日本生命済生会日生病院泌尿器科
-
福井 辰成
日生病院泌尿器科
-
福井 辰成
日本生命済生会附属日生病院泌尿器科
-
黒田 昌男
日本生命済生会附属日生病院泌尿器科
-
嘉元 章人
日本生命済生会附属日生病院
-
嘉元 章人
大阪労災病院泌尿器科
-
嘉元 章人
財団法人住友病院
関連論文
- PP-692 当院における腹腔鏡下副腎摘除術の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-149 当院におけるTULの治療成績(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-140 当科における腎細胞癌手術症例の検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-104 腎盂尿管腫瘍の予後規定因子の解析(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱癌cT1N0M0 G3症例の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 進行性腎細胞癌に対する interleukin-2+thalidomide 併用療法の治療成績(第93回日本泌尿器科学会総会)
- OP-143 前立腺癌間欠的内分泌療法の休薬期間の検討(前立腺腫瘍/薬物療法3,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-166 尿路上皮癌の遠隔転移に対し積極的な治療を行い、長期生存している3例(腎盂・尿管腫瘍/臨床2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-087 前立腺癌に対する間欠的抗男性ホルモン療法の治療経験(前立腺腫瘍/薬物療法1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-094 LH-RHアゴニストによるテストステロン低下の検討(前立腺腫瘍/薬物療法1,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-385 前立腺癌に対する間欠的抗男性ホルモン療法の治療経験(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-190 膀胱全摘除術を行ったリンパ節転移を有する膀胱癌の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-129 上部尿路上皮内癌に対するBCG注入療法の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-436 前立腺癌に対する間歇的抗男性ホルモン療法の治療経験(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 経尿道的膀胱砕石術 (手術手技 尿路内視鏡手術(5))
- 間欠的抗男性ホルモン療法の治療経験(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 表在性膀胱癌に対するBCG (イムノブラダー) の膀胱内注入療法術後再発予防効果持続時間の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- TURBTのケア Q&A (特集 膀胱癌のケア Q&A)
- PP4-051 大阪府立成人病センターにおける保存的治療を行った臨床病期T2NONO膀胱癌についての検討(一般演題(ポスター))
- 上部尿路上皮内癌に対するBCG注入療法の合併症について
- 腎細胞癌の同側副腎への浸潤または転移 : CTスキャンによる診断予測に関するretrospectiveな解析
- 早期前立腺癌患者に対する無治療経過観察
- 回腸導管造設術と自排尿型代用膀胱形成術
- 膀胱癌患者の膀胱洗浄液中剥離細胞におけるhTERT発現の検討
- 前立腺癌に対するNeoadjuvant療法の評価
- 血清PSA 10ng/ml以下における前立腺全摘術の臨床病理所見
- アンドロゲン非依存性前立腺癌に対するdexamethasoneによる抗腫瘍効果の検討
- 膀胱・尿管エンドメトリオーシスの1例 : 第140回関西地方会
- 初診時に胃・腎・皮膚をはじめとする多臓器転移を認めた精巣腫瘍の1例
- 嫌気性菌による後腹膜膿瘍の1例
- 膀胱癌細胞株を用いたCDDPによるapoptosis誘導機構の検討
- 前立腺癌におけるゲルソリンの発現及び機能解析
- OP-406 前立腺癌に対する間欠的内分泌療法の治療再開基準についての検討(前立腺腫瘍/薬物療法4,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-378 尿路上皮癌に対するセカンドライン化学療法としてのGemcitabine-Docetaxel療法・Gemcitabine-Cisplatin療法の検討(膀胱腫瘍/薬物療法2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-431 二次・三次内分泌療法後の再燃前立腺癌に対するEstramustine・Docetaxel併用療法の臨床的検討(前立腺腫瘍/薬物療法1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 精巣腫瘍の腫瘍マーカーの生物学的半減期の解析
- PP-271 前立腺癌診断におけるMRI拡散強調画像の有用性 : 特に内腺, AFS領域について(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-099 当科における内視鏡補助下小切開前立腺全摘除術の検討(体腔鏡・ミニマム創2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 当科におけるクリニカルパスについての検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- マイクロ波凝固によるブタ腎実質変化の組織学的検討
- 精巣腫瘍におけるβカテニン遺伝子の変異の検討
- 骨芽細胞による破骨細胞の制御に関わる因子 : mRNAレベルでの検討-前立腺癌骨転移の機序の解析にむけて
- 精巣腫瘍におけるPTEN遺伝子変異の検討
- 前立腺10分割生検の有用性の検討
- 膀胱癌患者におけるTNF遺伝子多型の検討
- 術前インターフェロン-α療法が原発巣および下大静脈内腫瘍塞栓に奏効した腎細胞癌の1例
- ホルモン不応性前立腺癌に対するサイクロフォスフォマイド,UFT,リン酸エストラムスチン併用療法
- ホルモン抵抗性前立腺癌に対するデキサメサゾン少量投与の検討
- アンドロゲン非依存性前立腺癌に対するデキサメサゾンによる増殖抑制作用の検討
- シスプラチン耐性膀胱癌細胞株におけるPyNPase活性の検討
- 膀胱癌細胞におけるCDDP耐性関連遺伝子発現の検討
- 膀胱癌患者におけるTNF遺伝子多型の検討
- 腎盂腫瘍に対する経尿道的内視鏡下レーザー焼灼術の経験 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- PP-108 前立腺癌に対する間歇的内分泌療法の経験(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-076 原発性上部尿路腫瘍pT3N0/XM0に対する術後補助化学療法は予後を改善しうる : 多施設症例集積の解析(腎盂・尿管腫瘍,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-658 尿路結石におけるDual Energy Imagingの臨床的有用性(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)