マイクロDC-DCコンバータの低ノイズ化に関する実験的検討(スイッチング電源及びユビキタス電源,一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本報告では,高速ボード上のPOL電源として,ボードスペースの低減化が可能なマイクロ電源の低ノイズ化の検討を行っている。マイクロ電源の特徴である小型サイズを生かした高周波スイッチングルートの最小化(=GNDインダクタンスの最小化)を図り,低ノイズ化を目的としたデカップリングコンデンサ(シリコンチップ上に実装)を内蔵したデカップリングコンデンサ内蔵マイクロ電源モジュールの試作・評価を行った。その結果,デカップリングコンデンサ内蔵モジュールは,デカップリングコンデンサを内蔵しないモジュールおよびモジュール外のプリント基板上にデカップリングコンデンサを実装した場合に比べて,低ノイズ性能化に有効であることが明らかとなった。
- 2007-05-04
著者
-
西尾 春彦
富士電機デバイステクノロジー株式会社
-
関 知則
株式会社 大町富士
-
西尾 春彦
富士電機デバイステクノロジー(株)
-
西島 健一
富士電機デバイステクノロジー株式会社
-
関 知則
株式会社大町富士
関連論文
- スイッチング電源ノイズを利用したデータ伝送の一提案
- 携帯機器用マイクロDC-DCコンバータの特性解析と過渡応答特性の改善
- BS-5-2 携帯端末用マイクロDC-DCコンバータ(BS-5. ユビキタスネットワークに必要な電源技術, 通信2)
- Ni-Znフェライトインダクタを集積したマイクロ電源のCMOS-IC負荷における電源ノイズに関する実験的検討
- 高周波キャリア型磁界センサの磁界検出に及ぼすスイッチング電源ノイズの影響(計測・高周波デバイス)
- モバイル機器用マイクロDC-DCコンバータの開発
- 分割インダクタ-集積キャパシタ複合フィルタ構成によるマイクロDC-DCコンバータの低ノイズ化検討(回路・制御技術関連,一般)
- マイクロDC-DCコンバータの低ノイズ化に関する実験的検討
- マイクロDC-DCコンバータの低ノイズ化に関する実験的検討(スイッチング電源及びユビキタス電源,一般)