218. クロスカントリースキー・スケーティング運動中の運動量と酸素消費量の関係(代謝, 第61回 日本体力医学会大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-12-01
著者
-
鈴木 典
日本大学松戸歯学部健康・スポーツ科学講座
-
本間 俊行
国立スポーツ科学センター
-
竹野 欽昭
国立スポーツ科学センター
-
本間 俊行
日本女子大学 食物学科
-
鈴木 典
日本大学松戸歯学部
-
竹野 欽昭
国立スポーツ科学センタースポーツ科学研究部
関連論文
- ウインタースポーツの医科学サポート : クロスカントリースキー選手を対象としたバンクーバー五輪対策
- 579. 公共スポーツ施設における年代別等速性膝関節屈曲・伸展筋力の評価 : 10年前との比較(生理科学的研究/その他,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 12. 自転車エルゴメータ運動後のクールダウンがHb/Mbo_2の回復時間に与える影響(第127回日本体力医学会関東地方会)
- 447. カイエンペッパーの摂取は全身代謝および骨格筋代謝を増進させる(代謝)
- 4.急性アルコール摂取が局所骨格筋に及ぼす影響
- 202.骨格筋は食事誘発性熱産生に関与するか?(代謝)
- 145.前腕挙上により筋最高酸素消費量は減少する(呼吸・循環)
- 351.筋内の低酸素化は運動時の骨格筋エネルギー代謝に影響するか?(【環境】)
- 3.高齢者の身体トレーニングが全身持久力と筋酸素動態に与える影響(第129回日本体力医学会関東地方会)
- 575. 閉塞動脈硬化症患者に対する自転車エルゴメータ運動が末梢組織に与える影響 : 近赤外線分光法による評価(リハビリテーション・運動療法)
- 501. 加齢が全身持久力と活動筋酸素動態に与える影響(加齢・性差)
- 252. カーフレイズ時のアキレス腱酸素消費量の近赤外分光法による評価(運動器)
- 245. 両側同時運動時の酸素消費の抑制を引き起こす要因は何か(運動器)
- 閉塞性動脈硬化症患者に対する自転車エルゴメータによる通院型運動療法の効果
- 3.21日間の前腕ギプス固定時における筋有酸素能の非侵襲的モニタリング
- 503.閉塞性動脈硬化症に対する自転車エルゴメータによる運動療法の効果(リハビリテーション・運動療法)
- 77.運動開始時における活動筋の高エネルギーリン酸の変化が筋および肺における酸素動態におよぼす影響(運動器)
- 53.21日間の前腕固定による不活動モデルの骨格筋機能への影響(運動器)
- 45.近赤外分光法による運動後の骨格筋酸素消費量と血流量の回復動態(運動器)
- MRIを用いたコンディションの指標 : スピードスケート選手を対象とした身体組成の分析
- 68. レスリング選手の試合に向けた減量は最大筋力を低下させるか?(運動器,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 273. レスリング選手の減量に関する基礎的研究 (2) : 身体形状及び大腿部のMRI画像分析を中心として(形態・体構成, 第61回 日本体力医学会大会)
- 267.食事により安静時筋酸素消費量は増加する(【代謝】)
- 179.運動時筋酸素の不均一性の測定(【呼吸・循環】)
- 101.運動開始時における活動筋のエネルギー代謝と肺酸素摂取量の動態(【運動器】)
- 243. 間欠的運動における負荷設定条件がエネルギー代謝動態に及ぼす影響(代謝,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 376. 低酸素曝露が運動時の活動筋エネルギー代謝におよぼす影響(環境,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 305. 急性低酸素曝露が漸増負荷運動時の筋エネルギー代謝に及ぼす影響(環境,第62回日本体力医学大会)
- 8.高強度間欠的運動のパフォーマンスと筋エネルギー代謝との関係(一般口演,第136回日本体力医学会関東地方会)
- 04-26-ダンス-13 高強度間欠的運動時の筋エネルギー代謝と運動パフォーマンスとの関連(04 運動生理学,一般研究発表)
- 04-25-53A02-01 高強度運動時の運動持続時間に影響を及ぼす筋エネルギー代謝因子の検討(04 運動生理学,一般研究発表)
- クーリングが上皮および筋組織に及ぼす影響(運動器, 第59回日本体力医学会大会)
- 23. ボート競技における低酸素トレーニングの効果(環境)
- 221.単位筋活動量あたりにおける骨格筋酸素消費量の評価について
- 4. 短時間スプリント運動時における大腿筋群の筋酸素消費量
- 220.短時間のスプリント運動時における筋酸素消費量
- 342.カヤック全力パドリング時の運動量と艇速度および酸素消費量との関係(トレーニング,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 05-28-K211-3 トライアスロン競技者のレースと実験走における走動作の比較(05.バイオメカニクス,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 97.両側同時掌握運動が活動筋の酸素消費に及ぼす影響(【運動器】)
- 85.上肢挙上時の前腕酸素動態(【運動器】)
- 72.近赤外分光法による筋有酸素能の評価(【運動器】)
- 10.体位変換による安静時局所酸素動態変化(第122回日本体力医学会関東地方会)
- 224.漸増負荷足底屈運動時における活動筋のエネルギー代謝と肺酸素摂取量との関係
- 111.安静時筋内酸素貯蔵量と骨格筋有酸素能との関係
- 27.足関節底屈運動における肺酸素摂取量と腓腹筋内酸素化レベルの変化動態に関する検討
- 21.筋収縮の頻度の相違が活動筋におけるエネルギー代謝と疲労に及ぼす影響
- 036T60103 唾液成分によってスポーツ活動にともなう心理的ストレスを測る試み(03.体育心理学,一般研究発表)
- 038 E30116 スポーツ競技における心理的ストレスを唾液中クロモグラニン A で測る試み
- 091国E10 テニスのグランドストローク強化のためのタイムリー・シミュレータ・システムの適用
- 033103 テニスのサーブ・レシーブをモデルとした選択反応の検討(3.体育心理学,一般研究A)
- 218. クロスカントリースキー・スケーティング運動中の運動量と酸素消費量の関係(代謝, 第61回 日本体力医学会大会)
- 093P21 テニスのサーブ動作の時間的シミュレータの試作とその応用
- 091Q01 テニスのサーブレシーブにおけるコースと球種の予測に関する研究(9.体育方法学,一般研究B)
- 031214 幼児・児童期における選択反応時間の縦断的研究(その1)(3.体育心理学,一般研究)
- スポーツ選手の心理的ストレス反応を指尖脈波によって評価するための基礎的検討
- カシス抽出物経口摂取の末梢循環障害改善についての検討 : 若年女性冷え症者を対象として
- ヒト水泳時の運動量と酸素消費量の関係(代謝, 第59回日本体力医学会大会)
- 世界一流女子トライアスリートの走動作のバイオメカニクス的特徴
- 2.筋内の低酸素化は運動時の骨格筋酸素消費量に影響するか?
- 9109 クロスカントリースキーとローラースキーにおける滑走運動の特徴の違いについて : 一歩滑走運動の場合(9.体育方法,一般研究)
- 9068 クロスカントリースキーとローラースキーにおける滑走運動の特徴の違いについて
- 高地トレーニング合宿におけるトレーニング効果と圧受容器反射機能の関係