最新の産業用ガスタービンの冷却技術(<特集>ガスタービンにおける伝熱・冷却)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本ガスタービン学会の論文
- 2007-05-20
著者
-
羽田 哲
三菱重工
-
塚越 敬三
三菱重工
-
塚越 敬三
三菱重工業
-
塚越 敬三
三菱重工業株式会社高砂製作所
-
塚越 敬三
三菱重工業株式会社
-
渡邊 康司
三菱重工業株式会社高砂製作所
-
羽田 哲
三菱重工業(株)高砂製作所ガスタービン技術部
-
渡邉 康司
三菱重工業株式会社高砂製作所
-
渡邊 康司
三菱重工業株式会社原動機事業本部タービン技術部ガスタービン技術課
-
羽田 哲
三菱重工業(株)原動機事業本部ガスタービン技術部
関連論文
- 次世代高温ガスタービン翼における熱伝達およびフィルム冷却に関する研究
- 2129 1700℃級ガスタービン : 高性能フイルム冷却の開発(J18-2 ガスタービンにおける熱流動問題(2),ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 0410 閉鎖空間における単孔衝突噴流の伝熱特性に関する研究(S47 次世代ガスタービン,S47 次世代ガスタービン)
- 大型発電用ガスタービンの最新技術動向 : 1700℃級ガスタービンの要素技術開発状況
- 超高温ガスタービンの要素技術の開発 (低炭素社会特集号)
- 高効率コンバインドサイクルプラント向け1,700℃級ガスタービン要素技術の開発
- D201 1450℃級高温ガスタービン M701G1 の開発と運転実績
- 東新潟4号系列1450℃級ガスタービン複合発電設備の運転実績
- ガスタービン高温化技術の開発(火力プラントにおける高効率化技術とCO_2削減の取り組み)
- 高性能ガスタービンの最新空力設計技術 (新製品・新技術/サービス特集)
- 次世代コンバインドサイクルシステム実用化の進展と課題
- 0408 ガスタービンの要素技術開発(S47 次世代ガスタービン,S47 次世代ガスタービン)
- 1700℃級ガスタービン燃焼器の開発 (特集号 高温エンジン)
- 1700℃級産業用ガスタービンの要素技術開発 (特集号 高温エンジン)
- 6 1700℃級ガスタービンの開発(ガスタービンの最新技術動向と将来展望)
- 10 最新の大容量高効率ガスタービンについて
- 1500℃級M501H形ガスタービンの実負荷試運転結果 (未来を拓く発電技術特集)
- 817 翼前縁に形成される馬蹄渦による非定常熱伝達に関する研究(GS-6 伝熱(1))
- F111 翼前縁における馬蹄渦の伝熱特性に関する研究(エネルギー利用技術)
- 斜流ディフューザ内の三次元乱流境界層
- 6.伝熱関係(2008年第53回ASME国際ガスタービン会議)
- 6.伝熱関係(2006年第51回 ASME国際ガスタービン会議)
- 6. 伝熱関係(1999年第44回ASME国際ガスタービン会議)
- 4 高効率ガスタービンのための高温化技術の開発
- 3 大型ガスタービンの運転信頼性
- A-8 1,500℃級高効率ガスタービンの運転実績(ガスタービンの運用と実績)
- 最新の産業用ガスタービンの冷却技術(ガスタービンにおける伝熱・冷却)
- 2002年度第1回見学会報告
- 220MW級大容量高温ガスタ-ビンの開発
- B-1 140MW級大容量高温ガスタービン501Fの開発
- 三菱産業用ガスタービンの開発の歴史(歴史に見るガスタービンの発達プロセス(その2-パイオニアや企業を中心に-))
- 4 ガスタービン用強制空冷翼の温度分布
- OS1 大容量ガスタービンの高温・高効率化の開発の歴史(学術講演会委員会・調査研究委員会合同企画セッション : ガスタービン技術の歴史とその継承)
- 高効率ガスタービンの運転実績と今後の開発動向 (発電技術特集)
- 1700℃級ガスタービンの要素技術の開発 (新製品・新技術特集) -- (エネルギー・環境分野)
- 設計 次世代高温・高効率ガスタービンの技術動向--1700℃級ガスタービンの要素技術開発について
- 大型発電用ガスタービンの最新技術動向 (発電技術特集)
- 1700℃級ガスタービン高性能フィルム冷却の開発 (特集号 高温エンジン)
- E143 対称翼前縁付け根部の熱伝達に及ぼす主流乱れの影響について(熱伝達I)
- コンバインドサイクル発電プラントにおけるガスタービンの技術動向
- 超高温ガスタービンの要素技術の開発 (発電技術特集)
- 1120 主流乱れが対称翼前縁の馬蹄渦挙動と熱伝達に及ぼす影響(GS-5 数値解析)
- 1 1700℃級ガスタービンの開発(ガスタービンの最新技術動向と保守管理技術)
- 10 1700℃級ガスタービン用TBCの開発状況(ガスタービンおよび航空エンジンの最新技術動向)
- 1700℃級ガスタービン高性能フィルム冷却の開発
- 高効率ガスタービンの技術進歩による地球温暖化の抑制
- 1700℃級ガスタービン燃焼器の開発
- 1700℃級産業用ガスタービンの要素技術開発
- A-2 次世代ガスタービンにおける熱伝達およびフィルム冷却に関する研究(伝熱,一般講演)
- A-5 1700℃級ガスタービン排ガス再循環システムの燃焼器開発(噴霧・燃焼器開発,一般講演)
- A-15 回転動翼プラットフォームにおけるフィルム冷却に関する研究(伝熱,一般講演)
- 世界初の1600℃級M501Jガスタービンの実証発電設備における検証試験結果 (新製品・新技術特集)
- 発電用高効率ガスタービンの開発 : 火力発電の熱効率向上(機械の進歩 激動の四半世紀)
- 1700℃級ガスタービン用TBCの開発状況
- 1700℃級ガスタービンの開発
- 発電用ガスタービンの高温・高効率化の進展と将来展望(ガスタービンのこれまでの40年とこれからの40年,日本ガスタービン学会創立40周年記念特集)
- 6.伝熱関係(2012年ASME国際ガスタービン会議,見聞記)