三次元應力の結晶光學的解法 : 第3報 單光軸體および双光軸體の例(創立50周年記念號)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
適當の熱處理を施した石炭酸樹脂で(1)圓〓型試驗片を作り,これに單純軸壓縮荷重を加えて單純壓縮應力を凍結し,單光軸體と同一光學的性質を有せしめ,また(2)長方柱試驗片を作り,その兩側面に直交する壓縮等分布荷重を作用し平面應力状態にしてこれを凍結し,双光軸體と同一光學的性質を與えた.これら兩試驗片の軸と種々なる傾斜をなす面で數枚り薄片を切取り,收斂偏光を用いて干渉圏を撮影し,結晶光學的に切斷角と主應力を求め,實驗値が理論値とよく合致することを確かめた.
- 1949-10-15
著者
関連論文
- 三次元應力の結晶光學的解法 : 第3報 單光軸體および双光軸體の例(創立50周年記念號)
- 三次元應力の結晶光學的解法 : 第2報 理論(創立50周年記念號)
- 三次元應力の結晶光學的解法 : 第1報 光彈性實驗における初應力と凍結應力との關係(創立50周年記念號)
- 石炭酸樹脂の偏光彈性的研究