乳腺腺筋上皮腫(adenomyoepithelioma)の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 2007-05-22
著者
-
横崎 宏
神戸大学大学院外科病理学
-
木村 恵子
大阪府済生会中津病院
-
横崎 宏
神戸大学大学院医学系研究科外科病理学分野
-
木村 恵子
神戸大学大学院医学系研究科外科病理学分野
-
横崎 宏
神戸大学大学院医学研究科病理学講座病理学分野
関連論文
- SF-107-3 ヒト胃癌におけるAkt/PKB3 kinaseリン酸化の意義とその阻害剤LY294002の効果について
- Claudin familyタンパク--胃癌の分化度・悪性度 (胃癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (新規マーカーの検討)
- P-2-403 膵癌における新規癌抑制遺伝子WWOXの発現と機能の検討(膵 分子生物学,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 分子生物学的にみた未分化型胃癌の特徴 (特集 未分化型胃癌をめぐって)
- 208 粘液産生の著明な痔瘻癌の1例(消化器1(2),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 222 神経-マスト細胞間の機能的相互作用を媒介する新規マスト細胞接着分子SgIGSF(肥満細胞, 好塩基球(4), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 109 マスト細胞一神経突起間の接着を媒介する新規細胞間接着分子SgIGSF/SynCAM
- P-331 子宮内膜細胞診が契機となった血管親和性大細胞型リンパ腫(IVL)の一例(リンパ・血液(1),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 乳腺腺筋上皮腫(adenomyoepithelioma)の1例
- P-161 乳腺Adenomyoepitheliomaの1例(乳腺 8,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 腸管スピロヘータ症治療に大建中湯エキスを用いた一例