6.英虞湾における干潟再生事例 : 浚渫土を用いた人工干潟の特徴と物質循環機能(水産環境保全にとっての干潟再生の意義,日本水産学会水産環境保全委員会,懇話会ニュース)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本水産学会の論文
- 2007-03-15
著者
-
国分 秀樹
三重県科学技術振興センター保険環境部
-
石樋 由香
養殖研究所
-
石樋 由香
養殖研
-
高山 百合子
大成建設
-
湯浅 城之
三重県産支セ
-
国分 秀樹
三重県科技セ水産研
-
高山 百合子
大成建設(株)
関連論文
- ^Pb堆積年代測定法による英虞湾の堆積環境の解析
- 英虞湾における漁獲による窒素回収
- 衛星画像解析による藻場分布把握のために : 3. ダイバーによる海藻被度と水中撮影による画像被度の比較
- 衛星画像解析による藻場分布把握のために : 7. サイドスキャンソナーの海藻類の識別性能
- 衛星画像解析による藻場分布把握のために : 5. サイドスキャンソナーを用いたアマモ場分布調査
- ホンダワラ類(褐藻類)の形態変異の研究--特に気胞について (総特集 藻場生態系の維持と再生)
- 五ヶ所湾のガラモ場における生物群集の構造(1)海藻相
- 水中作業を利用した底質エストロゲン様物質の調査
- 140 水環境における17βエストラジオールの生分解
- 多自然型河川作りに関する研究(第3報)鹿沼土を用いた同時脱リン・脱窒法