「子どもたちをめぐる暴力」:第6回リカレント教育講座 シンポジウム抄録
スポンサーリンク
概要
著者
-
東山 紘久
京都大学大学院教育学研究科
-
東山 紘久(司会)
京都大学
-
東山 紘久
京都大学
-
伊藤 良子
京都大学大学院教育学研究科
-
安保 千秋(シンポジスト)
京都弁護士会子どもの権利委員会
-
白石 潔(シンポジスト)
心のクリニック飯塚・子どもセンター、白石精神分析所
-
井上 真(シンポジスト)
情緒障害児短期治療施設横浜いずみ学園
-
倉光 修(指定討論者)
大阪大学
-
伊藤 良子
京都大学
-
伊藤 良子(挨拶)
京都大学大学院教育学研究科
関連論文
- 挨拶 (特集 第12回リカレント教育講座シンポジウム抄録 『心の教育』を考える--個のあり方を大事にする関わり)
- 患者満足と職員満足
- スクールカウンセラーと御用聞き
- [特集 学級崩壊を考える 事例から学ぶ1] コメント
- 不登校の分類に意味があるのか
- 専門的秘密と守秘義務
- スクールカウンセラーの機能・役割・責任 : 校長体験から
- 夢がかなったあとに残るもの (巻頭言)
- 心理療法における終結について
- 「臨床心理行為」に関する概念設定の必要性と課題
- 臨床実践学分野
- 6 特殊教育 : c 精神薄弱II(日本教育心理学会第9回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- いわゆる「学級崩壊」をどう克服するか
- いわゆる「学級崩壊」をどう克服するか(準備委員会企画シンポジウム6)
- 社会の悩む力を育む場(巻頭言)
- 特集にあたって(「教育心理臨床学演習 : 心理臨床実習生として小学校に入った体験から」 特集)
- [特集 学級崩壊を考える 事例から学ぶ2] コメント
- 21世紀を迎えて : 見えないものに目を注ぐ (巻頭言)
- 臨床人間形成学
- 公開講座「ラカン派の視点からの分裂病」
- 公開講座「夢を演じるー身体のメタファー化」
- 「『心の教育』を考える-発達障害と家族への支援-」(第11回リカレント教育講座シンポジウム抄録)
- 公開講座抄録「象徴的生活-いのちの尊厳性-」
- 公開講座「イメージにあらわれる『文化』と『意識』-光と影の象徴表現-」
- 公開講座「子どもたちと暴力」
- 公開講座「現代日本社会における心の病と宗教性
- 「学力不振と子どもの心」(第7回リカレント教育講座シンポジウム抄録)
- 公開講座「『無意識の心理学』の論理に内在する密輸」
- 「子どもたちをめぐる暴力」:第6回リカレント教育講座 シンポジウム抄録
- 「不登校・引きこもり・家族への援助」:第5回リカレント教育講座 シンポジウム抄録
- 心理療法の教育・訓練について(日本心理学会第66回大会シンポジウム(2002年9月27日)「心理臨床家養成の現状と課題」講演録)
- 「現代日本社会と子どもの問題」 : 第2回リカレント教育講座 シンポジウム抄録 (特集1 現代日本社会と子どもの問題)
- 母性社会の問題と超自我・自我理想の崩壊 : 父系(権)社会・母性社会日本の歪み
- 627 精神薄弱幼児の母親のグループカウンセリングに関する研究(I)(精神薄弱II,6.特殊教育)
- 「衝動的な子どもたち」 : 第4回リカレント教育講座 シンポジウム抄録 (特集)