制約付き無交差全域木列挙アルゴリズム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
平面上の,7点からなる点集合PとP上の無交差な辺の集合Fが与えられた際,P上のFを部分集合として含む全域木をF制約付き全域木と呼ぶ.本論で提案するアルゴリズムはP上のF制約付き無交差全域木を一つ当たりO(n^2)の計算時間で列挙を行う.
- 社団法人情報処理学会の論文
- 2007-03-09
著者
-
谷川 眞一
京都大学工学研究科建築学専攻
-
加藤 直樹
Department of Architecture and Architectural Engineering, Kyoto University
-
谷川 眞一
Department of Architecture and Architectural Engineering, Kyoto University
関連論文
- 一様点要求を満たす根つき森分割と剛性理論への応用
- 不完全情報下での複数人の探索者によるグラフ探索問題 (コンピュテーション)
- 1-D-2 線的施設配置問題に関する研究(離散アルゴリズム(1))
- 11015 線的施設配置問題に関する基礎研究(数理・シミュレーション,情報システム技術)
- 分子構造に関する剛性予想の証明
- Enumerations of Non-crossing Geometric Graphs (Acceleration and Visualization of Computation for Enumeration Problems)
- DS-1-2 A Proof of the Molecular Conjecture
- 20389 自由度kのメカニズムの生成(形態創生・理論,構造I)
- DS-1-6 無交差幾何グラフ列挙アルゴリズム(DS-1. COMP-NHC学生シンポジウム,シンポジウムセッション)
- 20167 静定トラス列挙アルゴリズムを利用したコンプライアントメカニズムの生成(形態解析・形態創生,構造I)
- 11016 必要部材制約付き平面無交差静定構造列挙アルゴリズム(数理・シミュレーション,情報システム技術)
- 制約付き無交差全域木列挙アルゴリズム
- 124 メカニズム最適化のための平面無交差静定構造列挙アルゴリズム
- 123 静定トラス列挙アルゴリズムを利用した柔構造物の最適設計
- 制約付き非交差静定グラフ列挙アルゴリズム
- 11021 平面無交差静定構造列挙アルゴリズム(シミュレーション : 計画・構造, 情報システム技術)
- グリッドを用いた折れ線近似に関する研究
- 11014 必要部材種類数制約下における平面三角形分割手法に関する研究(図形処理・画像処理,情報システム技術)
- 異なる辺長種類数制約下における一様三角形メッシュ生成アルゴリズム
- 不完全情報下での複数人の探索者によるグラフ探索問題
- 20174 剛板ヒンジ構造の組合せ剛性(位相最適化,構造I)
- Randomized Algorithms for Variance-Based $k$-Clustering
- 異なる辺長種類数制約下における一様三角形メッシュ生成アルゴリズム
- 異なる辺長種類数制約下における一様三角形メッシュ生成アルゴリズム
- 4.組合せ剛性理論に基づく構造物列挙(広がる列挙の技術-列挙による問題解決アプローチ-)
- 組合せ剛性理論に基づく構造物列挙