高レベル放射性廃棄物処分に関する技術開発の現状と地盤工学(<小特集>社会基盤整備)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In Japan, "The specified radioactive waste final disposal act for the geological disposal of high-level radioactive waste (HLW) disposal" was established in June 2000. Based on this law, the Nuclear Waste Management Organization of Japan (NUMO) which is an implementing organization for HLW disposal project in Japan was established in 2002. In 2002, NUMO started to proceed theist stage of the step-wise siting process to select in a manner of open solicitation for volunteer municipalities. In this paper, the latest trend in the disposal techniques for HLW disposal and the role and expectation of civil engineering especially for geotechnical engineering, are described.
- 社団法人地盤工学会の論文
- 2007-04-01
著者
関連論文
- 低レベル放射性廃棄物処分に関する技術展望
- 高レベル廃棄物処分における技術情報データベースシステムの開発
- 放射性廃棄物処分技術の展望と電力土木の役割
- 放射性廃棄物処分における研究開発の現状(第1回) : 我が国における放射性廃棄物処分概念と事業化・研究開発の現状
- 高レベル放射性廃棄物処分に関する技術開発の現状と地盤工学(社会基盤整備)
- バックエンド事業の円滑な推進を支える : 使用済燃料輸送・貯蔵と放射性廃棄物処分にかかわる先端技術の開発
- 応用地質Q&A : 地下水流向速度の測定法