The Accentuation of Three-mora Loan Words in Japanese
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本語のカタカナ語のアクセントには規則性があることが指摘されている(Kubozono 1989等)。しかし、カタカナ三拍語の用例を見ていくと、その中に規則に反する例外をいくつか見つけることができる。本稿では、その反例の理由を考察し、理由付けとして1)母音の無性化と2)カタカナ語のアクセントの日本語化という二つの仮説を立てる。更にアンケートを実施してカタカナ語とひらがな語のアクセントを比較し、二つの仮説の検証を試みる。
著者
関連論文
- Kangi Learning Strategies : From the Viewpoint of Learners with Non-kanji Background
- The Accentuation of Three-mora Loan Words in Japanese