メディアの歴史 : 研究動向と今後の展望(<特集>マス・コミュニケーション研究 回顧と展望)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The study of media history is one of the fields in the media studies and there is a variety of courses in the field at the universities such as history of journalism, history of broadcasting and history of mass communication. Although the study has been traditionally popular among researchers, from my point of view, it could not be said that its approach is systematised, especially in Japan. In this essay I would like to review the recent trend of the studies of media history in Japan, and present three viewpoints in attempt to develop and systematise the field of media history in future.
- 日本マス・コミュニケーション学会の論文
- 2007-01-30
著者
関連論文
- メディアとナショナリズム : 想像・創造される共同体(シンポジウム1,2006年度春季研究発表会)
- インタビュー 仲佐秀雄氏に聞く=民間放送史研究事始め (特集=放送80周年特集)
- メディア史研究の方法をめぐって
- 放送メディアの「公共性」 : 言論の多様性と公平性・中立性のジレンマ(ワークショップ8,2008年度秋季研究発表会 ワークショップ報告)
- メディアの歴史 : 研究動向と今後の展望(マス・コミュニケーション研究 回顧と展望)
- 『公共放送』再考 イギリス放送制度から日本の放送制度へ(ワークショップ・4, 二〇〇五年度春季研究発表会 ワークショップ報告)
- 特集テーマをめぐって(メディア史研究の方法再考-メッセージの生産と受容の歴史)
- 《インタビュー》岩倉誠一氏に開く=回想・早稲田大学の新聞学科と新聞学会
- メディアはどのようにして「ジェンダー」を構築するのか? : 英国のメディア状況とcultural studiesにおける'gender'をキーワードとする研究を手掛かりにして(策28期第8回研究会(理論研究部会企画))
- 大学教育における教育の試み(変貌と模索の中のマス・コミュニケーション教育)
- "ジェンダー"はマス・コミュニケーション研究者の問題意識と方法にどのような影響を与えるか? : ジェンダーを横目でみているあなたに(ワークショップ・2)(二〇〇二年度春季研究発表会 ワークショップ報告)