メディアと倫理(<特集>マス・コミュニケーション研究 回顧と展望)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this article is to review select important studies (both books and articles) on ethics of mass media (or of journalists) published in the last decade in Japan. The themes of these studies can be categorized into three, which pertain to independent regulatory commission (e.g.press council), professional education for journalists (or for future journalists), and rules on routine newsgathering and editing. The most recent studies have focused more on social system of media ethics than on norms and behaviors of journalists.
- 日本マス・コミュニケーション学会の論文
- 2007-01-30
著者
関連論文
- メディア法とメディア法学への考え(「メディア法」はどこへゆくのか-メディア法研究者の認識)
- メディアと倫理(マス・コミュニケーション研究 回顧と展望)
- 中吊り広告における侮辱的表現 (平松紘教授追悼号)
- マス・メディアとプライバシー (特集 プライバシーの再検討)
- 情報・メディア法 (特集 2005年学界回顧)
- 情報・メディア法 (特集=2004年学界回顧)
- 情報・メディア法 (特集=2003年学界回顧)
- 報道倫理に関する一考察--日仏の制度を比較して
- 情報・メディア法 (特集 2002年学界回顧)
- フランスにおける刑事事件報道の規制 : 無罪推定原則のマス・メディアへの適用の問題を中心に
- 倫理(現代マス・コミュニケーション理論のキーワード:50号を記念して)
- フランスにおける報道倫理
- フランスの新聞法制 : リベラリスムとエタティスムのはざまで
- フランスにおけるジャーナリストの法的地位 : いわゆる「良心条項(clause de conscience)」を中心に (小林孝輔・清水英夫教授退職記念号)
- フランスにおける私生活の保護
- フランス1881年出版自由法
- フランスに於ける放送利用権(droit a I'antenne) (法学部創立30周年記念論文集)
- フランスにおける反論権
- フランス1881年出版自由法(下)
- フランス1881年出版自由法(中)
- フランス1881年出版自由法(上)
- 報道機関の責任に関する一考察(上) : フランスにおける諸制度を素材として
- フランスにおける公務員の自制義務(Obligation de reserve) : 意見の自由(liberte d'opinion)との関係で