P2-07 音楽活動による認知症高齢者の会話応答潜時の変化(ポスター発表2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本行動分析学会の論文
- 2006-08-01
著者
関連論文
- P2-04 ケープペンギンの行動は時間で制御されるか? : FIとVIの比較(ポスター発表2)
- OA-02 ペンギンの長さ弁別における移調(口頭発表セッションA)
- もっとペンギンを知るための行動分析学(公開講演)
- PD15 キンカチョウにおける雑音を伴う地鳴きと純粋な地鳴きの弁別について(日本動物心理学会第64回大会発表要旨)
- P07 キンカチョウにおける雑音を伴う地鳴きと純粋な地鳴きの弁別について
- セキセイインコにおける雑音を伴う地鳴きと純粋な地鳴きの弁別について
- 598. 高校サッカー選手における心理的変化の研究(スポーツ心理学)
- 行動分析学における日本人の国際貢献 : これまでとこれから
- 看護管理者の相談面接スキル改善による部下の自発的行動の変化--うなずきと繰り返しおよび要約の効果
- P1-31 栄養素摂取量のフィードバックが食生活改善に及ぼす効果 : ブログでの食事日記を使った検証(ポスター発表1)
- 応用動物行動分析学を知る(自主企画シンポジウムIII)
- セキセイインコは遅延見本合わせで何を学習するか?
- P2-4 トビ(Milvus migrans)における風車の回転速度弁別(ポスター発表2)
- ニホンザルによる継時的ピッチ変化を伴うクー音の弁別
- ニホンザルは周波数/ピッチの継時的変化においてヒトと同等な知覚を有するか?
- ニホンザルの周波数の継時的変化の弁別
- P1-15 生理的指標と喫煙本数の視覚化が高校生の禁煙に与える効果(ポスター発表1)
- P2-07 音楽活動による認知症高齢者の会話応答潜時の変化(ポスター発表2)
- O-15 シール強化子の順次介入による幼児の吸入行動の維持(口頭発表4)
- O-03 頻度依存選択 : 多様性のメカニズム(口頭発表1)
- P69 セキセイインコの反応変動性の分化強化 : 強化に基づいた N-バック手続き
- セキセイインコの反応変動性の分化強化 : 2種のN-バック手続きの比較
- P-2A-6 セキセイインコとキンカチョウにおける雑音を伴う地鳴きと純粋な地鳴きの弁別について(日本動物心理学会第61回大会発表要旨)
- セキセイインコの反応変動性の分化強化
- ネットを利用した通信制大学院の現状
- 長田氏のコメントに対するリプライ (パフォーマンス・マネジメント(1))
- 利き耳と非利き耳の機能差および選択的注意(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
- 媒体による文章理解と記憶への影響 : コンピュータディスプレイと紙媒体の比較(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- 行動の単位 : 行動対比効果をめぐって
- 成人看護実習におけるコミュニケーション技術の実態
- 音の提示によって変化する視覚的仮現運動の速さ知覚
- 音が視知覚をコントロールする (同志社大学理工学研究所第37回研究発表会講演予稿集)
- 幅が広くスピーディな学術雑誌を目指して(編集長から)
- A-11 オペラント条件づけを用いたゼブラフィッシュ(Danio rerio)の音検出訓練(ポスター発表)
- P1-02 美容師における社会的スキル訓練の接客術向上効果 : ビデオ・モニタリングの導入(ポスター発表I)
- P2-42 自由オペラント事態におけるゼブラフィッシュの反応形式(ポスター発表II)
- P2-11 Lagスケジュールによる行動変動性測定 : 精神疾患の行動アセスメント法の予備的開発(ポスター発表II)