22.新潟県中越地震により不安定化した斜面の分布予測に関する研究(斜面崩壊(2),口頭発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-11-09
著者
-
山本 浩之
ハザマ 土木事業本部 技術統括部 基礎技術グループ
-
宇津木 慎司
ハザマ 土木事業本部 技術統括部 基礎技術グループ
-
山本 浩之
(株)間組
-
笠 博義
(株)間組 土木事業総本部トンネル統括部
-
宇津木 慎司
(株)間組
-
猪狩 哲夫
(株)間組
-
猪狩 哲夫
ハザマ
-
猪狩 哲夫
(株)間組土木本部
-
笠 博義
(株)間組技術環境本部環境部
-
笠 博義
(株)間組
-
宇津木 慎司
(株)ハザマ
関連論文
- 斜面計測監視ICTシステム「ハモニス」の開発と適用例
- 小断面トンネルにおいて発生した大量湧水による坑内酸素濃度低下(「現場の教訓-継承したい貴重な事例-」)
- 透水性の異なる地山におけるウレタン系注入材の固結形態
- 建設・防災分野でのリモートセンシングの積極的活用への課題
- 11020 営業企画支援としてのコンピュータ・マッピング施工実績表示システムの開発
- 城郭石垣の地震時挙動とその安定性に及ぼす栗石の影響
- 22.新潟県中越地震により不安定化した斜面の分布予測に関する研究(斜面崩壊(2),口頭発表)
- ダムグラウチングによる岩盤改良の評価方法に関する考察
- 79. 簡易反発硬度試験機および色彩色差計を用いたコンクリート骨材評価手法の検討(調査・計測(2),口頭発表)
- 20.斜面計測監視ICTシステム「ハモニス」の現場への適用事例(試験・計測・探査,口頭発表)
- 74. 膨潤性粘土鉱物による切土のり面崩壊に関する検討(ボーリング・孔内試験,岩石・岩盤物性・解析,口頭発表)
- 土工分野での応用地質の課題と方向性
- 8 切土法面の岩盤分類(地質調査と設計・施工を結ぶコーディネート機能としての岩盤分類-最新技術と展望-)
- 21. 岩盤分類の再評価(その5) : 法面の安定勾配に着目した地質要素区分とそれに対応した安定勾配(岩盤分類再評価,口頭発表)
- コンクリートダム骨材原石の材料判別に迅速試験を適用する際の留意点
- 城郭石垣の維持管理と補修(土構造物,基礎構造物の維持管理)
- 57. 膨張性泥岩地山のトンネル掘削における施工管理方法の一例(調査・計測(2),口頭発表)
- 石垣を調査する : 文化財保全における応用地質学の役割(応用地質アラカルト)
- 城郭石垣に見る技術とその有用性 : 硬い石でつくられたしなやかな石垣
- 217 斜面計測ICTシステム「ハモニス」の現場への適用(原位置試験・計測・実験,岩石力学とその応用,オーガナイスドセッション4)
- 402 簡易反発硬度試験機および色彩色差計を用いたコンクリート骨材評価手法の検討(岩石力学とその応用,岩石力学とその応用,オーガナイスドセッション11)
- 208 グラウチングによる岩盤の力学的改良効果に関する実験的研究(岩石力学の応用,岩石力学とその応用,オーガナイスドセッション11)
- 110 斜面計測監視ICTシステム「ハモニス」の開発(岩石力学応用(現場計測および解析),岩石力学とその応用,オーガナイズドセッション4)
- 54.モンモリロナイトを含むダム原石山における材料管理(調査・計測(2),口頭発表)